『「勝つ」組織 集団スポーツ理論から学ぶビジネスチームビルディング』の著者・福富信也氏が11/8に神戸で講演会を開催!!
2016年10月28日
ジュニアサッカーニュース書籍『「勝つ」組織 集団スポーツ理論から学ぶビジネスチームビルディング』(小社刊)の著者・福富信也氏が、11月8日(火)に兵庫・神戸で講演会を開催する。「自立型組織をつくるには?」「勝つ組織と勝てない組織の違い」などをテーマに、チームスポーツのノウハウを組織にどう活用するかを解説する内容を予定している。現在、参加者を募集中で、先着順となる。詳細は以下の通り。
【タイトル】
チームビルディング ~勝つ組織と勝てない組織の違い~
【講師】
福富信也
【主催】
有限会社ソウルメイト
【共催】
株式会社edu-activators
【開催日】
2016年11月8日(火)13:00~15:00
【参加費】
4,000円(定員50名) ※先着順
【参加方法など】
こちらのページhttps://www.facebook.com/events/1598463830450224/よりご確認ください。
<関連リンク>
・株式会社Humanergy
・『「勝つ」組織 集団スポーツ理論から学ぶビジネスチームビルディング』
・『「個」を生かすチームビルディング チームスポーツの組織力を100倍高める勝利のメソッド』
【商品名】『「勝つ」組織集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディング』
著者:福富信也
四六判/224ページ
絶賛発売中
⇒どんな組織も伸ばして育てる必要がある! ビジネス&スポーツに使えるチームビルディング
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 元日本代表MF石川直宏が乗り越えた“成長期の壁”。小学生時代は無敵でも「昨日できていたことができなくなる」
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!