ベルギーの名門に日本人指導者を派遣。JFAとJリーグの協働プログラム
2016年11月10日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
Jリーグと日本サッカー協会(以下、JFA)は10日、JFA・Jリーグ協働プログラム(以下、JJP)の取り組みの一環として、横浜F・マリノスジュニアユースの監督を務めている坪倉進弥氏をベルギーの名門・RSCアンデルレヒトに派遣することを発表した。JJPの取り組みで指導者を海外に派遣することは初めてとなる。
RSCアンデルレヒトは、FIFAランク4位につけるベルギー国内でも育成に定評のあるクラブで主な輩出選手にはヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ)、ロメル・ルカク(エヴァートン)、アドナン・ヤヌザイ(サンダランド)、ドリース・メルテンス(ナポリ)などがいる。
今回の派遣にあたり、RSCアンデルレヒトのテクニカルダイレクターを務めるジョアン・キンダーマンス氏は「RSCアンデルレヒトは常に開かれており、若く才能ある選手育成を可能とするさらなる計画のために喜んで知識や考えを共有したいと考えています。そしてアンデルレヒトは、日本サッカーの強化を促進する本協働プロジェクトを喜ばしく思います」とコメントしている。
派遣期間は2017年1月から12月までとなっている。
■JFA/Jリーグ協働プログラム(JJP)とは
JJPは、日本サッカー協会とJリーグが協働で実施する、育成年代におけるトップクラブの水準を向上させることを通じて、ワールドクラスの選手を多数輩出することを目的とするプログラム。事業期間は 2015 年~2018 年を予定。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】