創部50周年で初優勝。サッカー王国・静岡からは入江SSSが鹿児島行きの切符を手にする/第40回全日本少年サッカー大会 静岡県大会
2016年11月30日
大会情報入江サッカースポーツ少年団が静岡県大会初優勝
(文・写真●田中芳樹)
11月27日(日)、藤枝総合運動公園陸上競技場で開催された第40回全日本少年サッカー大会 静岡県大会の決勝戦は、入江サッカースポーツ少年団がテンマサッカークラブを6-1で下し、全国大会出場を決めた。
低迷と言われて久しい静岡。その静岡で、「サッカー王国」の再建に燃える監督のもと、頼もしいチームが全国に繰り出すことになった。
27日、藤枝総合陸上競技場で行われた決勝戦に進んだのは、同じく西部地区のオイスカFCを2-1で下したテンマサッカークラブ(以下、テンマ)と、中西部の東益津サッカースポーツ少年団に3-0と快勝した中東部の入江サッカースポーツ少年団(以下、入江)。
試合を動かしたのは入江。3分、序盤から幾度とチャンスを作り出していた斉藤柚樹くんが、右サイドの北川翔斗くんのクロスに頭で合わせた。さらに9分には、ロングパスに斉藤くんがディフェンスに上手く体を入れて独走状態で抜け出すと、左サイドから切り込んでシュートを叩き込んだ。
入江2点リードで迎えた後半は、23分に斉藤くんがCKに頭で合わせて早くもハットトリックを達成。入江は、さらに27分には松原晴流くん、34分に後藤啓太くんが得点を積み重ねリードを広げたが、ここでテンマSCが意地を見せる。35分、ゴール前に押し込んだ状態で、こぼれ球を10番・宮地永くんが右足を振り抜いて1点を返す。しかし、個の能力の高さをもとに圧倒的な攻撃力を見せる入江はすぐさま切り替え、直後の38分に斉藤くんがこの日4点目を決めて6-1。創部50周年と節目の年で悲願の初優勝を決めた。
入江はこの大会わずか10人しか登録していない中、1回戦のHonda FC(西部)戦で長阪椎真くんが左腕を骨折。「椎真を全国大会に連れて行こう」を合言葉にチームがまとまり、他を寄せ付けない強さで一気に全国大会への道を駆け上がった。
静岡県は第1回、第2回と連覇するなど、12度頂点を取ってはいるが、平成13年の第25回の静岡FCが優勝して以来、なかなか上位に食らいつくのも難しくなっている。そんな状況のなか、12月25日から鹿児島市で開催される全国大会に向け、後藤洋正監督は、「全国で戦えるのは自分たちだけなんだと自信を持って言える。清水のサッカーは腐ってはいない。それを見せつけていきたい」と力強く語った。
■入江サッカースポーツ少年団 斉藤柚樹くんのコメント
まだ県大会を取っただけ。チームの目標は全国大会。全国大会で活躍できるようにしたい。この大会にも自信を持ってやってきた。たくさん得点を取れたのは、チームのみんながつないでくれたおかげ。最後は決めるだけだった。
(負傷していた長阪椎真とは)今までずっと一緒にやってきた仲間なので、頑張って、点をたくさんとって全国に連れて行くという気持ちが強かった。全国大会でも自分が点を取って優勝をしたい。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 反復練習に時間を費やす必要はない。 戦術理解を養う「止める・蹴る」の指導法とは
- 土日でたまった疲労を回復!「疲れを残さない」食事メニューで全力サポート