FC町田ゼルビアが女子チームを設立!! 発足メンバーのセレクションを実施
2016年12月21日
ジュニアサッカーニュースFC町田ゼルビアは、「FC町田ゼルビアレディース」の設立を発表。将来のなでしこリーグ参入を目指して来年春より活動する発足メンバーのセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【日程】
◇1次セレクション日程
①2016年12月28日(水)
受付:9時00分
開始時間:9時30分
②2017年1月22日(日)
受付:11時00分
開始時間:11時30分
※全2回の1次セレクションは①、②、いずれかの参加もしくは両日参加することが出来ます。セレクション申込書に参加日を必ず記載の上、申し込みをして下さい。
【会場】
◇1次セレクション会場
①小野路公園グラウンド(町田市小野路町2023番1)
※駐車場はありますが、台数制限がございますので、公共交通機関をご利用ください。
②サレジオ工業高等専門学校(町田市小山ヶ丘4-6-8)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【参加資格】
(1)2016年12月現在、中学3年生以上でFC町田ゼルビアレディースの入団を強く希望する選手
(2)所属チームの代表者(監督)の承諾を得て、捺印を申込書にもらっている選手
※チームをすでに退団している選手は捺印の必要はありません。
【契約条件】
(1)アマチュア登録
(2)月会費を徴収する(1万円以内)
(3)1年ごとに契約更新を行う
(4)社会人選手の仕事については、相談により斡旋も可能
【入団までの流れ】
①1次セレクション参加
②1次セレクション通過
③1次セレクション通過者のみ2次セレクション(面談)
④正式入団(4月)
※入団前(2月、3月)に数回、セレクション通過者を対象に練習会も予定しております。
【2次セレクション(面談)について】
①2017年2月4日(土)
②2017年2月5日(日)
会場:町田駅周辺の施設を予定
時間:11時00分から15時00分(予定)
※2次セレクションは面談のみとなります。予定の時間内に1名につき15分程度の面談を行います。
面談時間など詳細については、1次セレクション通過者へ直接担当よりご連絡いたします。
【申込方法】
指定の参加申込書に必要事項を記入し、FAXにて送信(042-708-2723)
※1 受付が完了しましたら【fcmz-ladies@zelvia.jp】より1週間以内に申し込み時にいただきましたメールアドレスへ【受付完了メール】を通知いたします。1週間を切ってのお申込みの場合はお電話にてご連絡いたします。
※2 @zelvia.jpのドメインを迷惑メールより解除してください。
※3 申し込み後1週間以内に【受付完了メール】が届かない場合は、お手数ですが問い合わせ先までご連絡ください。
【申込締切】
①2016年12月25日(日)
②2017年1月18日(水)
【参加費】3,000円(保険代含む)
※①②両日ご参加の場合は、2回分の6千円をお振り込みください。
【監督プロフィール】監督:村上裕子(日本サッカー協会公認B級コーチライセンス)
▽主たる選手経歴
2000年-2003年:私立常盤木学園高等学校
(2002年:第11回全国高校女子サッカー選手権大会優勝)
2003年-2007年:東京女子体育大学
(2005年:第14回全日本大学女子サッカー選手権大会準優勝)
2011年-2013年:FUNフットサルクラブLadies com VEEX
(2012年:第9回全日本女子フットサル選手権大会優勝)
2013年-2015年:VEEX TOKYO Ladies(フットサル)
▽主たる指導歴
2007年-2012年:川崎フロンターレ育成・普及コーチ
2012年-:FC町田ゼルビアスクールコーチ
【お問い合せ】FC町田ゼルビアレディース(町田ゼルビアスポーツクラブ内)
担当/村上・伊藤
TEL 042-735-6120(平日11:00~18:00)
FAX 042-708-2723
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- サンフレッチェ広島、リオペードラ加賀FCなどがベスト8進出!!
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】