元日本代表三浦淳寛氏が語る日本サッカー強化論「得点の確率を上げるために日本はフリーキック大国に」
2017年02月10日
インタビュー現役時代、フリーキックの名手として活躍した元サッカー日本代表の三浦淳寛氏。J1で決めた直接フリーキックの数は15。2013年まで直接FK最多得点記録を保持していた。現役引退後はジュニアの指導、さらにフリーキック専用の練習ボールの開発などに携わり、自身のノウハウを次世代に伝えている。その三浦氏に、フリーキックの重要性や、実際に蹴るためのコツなどについて話を伺った。
取材・文●木之下潤
フリーキックは効率よく練習すればもっと決まる
――いつからFKの研究をされていたのですか?
小学生の頃からやっていました。中学生の頃、全国高校サッカー選手権大会で東海第一高校のアデミール・サントス選手のフリーキックを見ていましたが、『オレなら壁を超えてドロップさせるな』とか、自分なりの視点を持って観戦していました。いまFC今治の監督を務められている吉武博文さんは中学校の恩師なのですが、先生ともあれこれ話をしながら常にいろんなことを試していました。
――三浦さんのFKには無回転、カーブ、ドロップという3つの球種があります。どんなシーンで蹴りわけていたのでしょうか?
球種はゴールまでの距離、壁の位置、GKの位置など総合的に判断して決めていました。たとえば、ゴールまでの距離が30mある場合、カーブだとスピードが出ないのでGKが反応してしまいます。だから、無回転で蹴ることを選択する可能性が高いでしょう。反対にゴールまでの距離が近い場合は、スピードを意識しすぎても落ちきれなかったり、変化しきれなかったりするため、コースを定めてカーブを蹴る判断をしていました。状況に応じて微妙なさじ加減があるので、なかなか言葉だけで伝えきれません。また、キッカーの筋力によって変化の度合いや速度が違いますから。
――そこは自分自身のキックの特性やクセを理解する必要があると。
そうですね。10人のキッカーがいれば、10人の選択があると思います。僕と(中村)俊輔、ほかにはヤット(遠藤保仁)も選択は違うでしょう。一ついえることは、FKも練習をたくさんやらなければ自分のキックの特性やクセを理解できないし、決まる確率も上げられません。25mが得意なのか、いや28mのほうが得意なのかは、練習を積み重ねなければ微妙な部分までは気づくことはできません。練習の中で、より深く分析する必要があります。
【解説DVD付き】三浦淳寛氏×浅井武教授×モルテン 共同開発 フリーキック練習ボール
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】