柏レイソル『小学生対象アソシエイツサッカー教室』参加者募集!
2017年02月17日
ジュニアサッカーニュース柏レイソルは、3月18日(土)開催のJ1リーグ第3節・ベガルタ仙台戦キックオフ前に、『アソシエイツサッカー教室』を開催。参加者を募集している。対象は、小学1年生~6年生。詳細は下記のとおり。
【日時】2017年3月18日(土)
受付:12:00~、サッカー教室:12:30~14:00
※雷や豪雨など、当日開催が困難と判断した場合は中止とさせていただく場合がございます。中止の場合は当日朝、当ホームページにてご案内いたします。
【会場】日立柏総合グラウンド内野球場(千葉県柏市日立台1-2-50)
※駐車場は利用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
※サッカー教室のみの参加はできません。試合観戦チケットは各自ご用意ください。
【指導者】柏レイソルアカデミーコーチ、トップチーム選手数名
※当日の状況により、参加をとりやめる場合がございます。予めご了承ください。
【応募条件】2017シーズンアソシエイツ会員(保護者または参加者本人)と住居が同一である小学1年生から6年生までのお子さま
※性別、サッカー経験は問いません。
※入会手続きは、会員登録完了までに1週間から10日程度を要します。ご応募を希望される方は、入金が完了しましたらアソシエイツ事務局までお問い合わせください。
【募集人数】100名 ※応募者多数の場合は抽選
※ご応募はお一人様1回とさせていただきます。複数応募は無効です。
※兄弟の場合は、同一会員番号でのご応募が可能です。
【応募方法】「サッカー教室」の専用フォームからお申込みください。
※当選者の方のみに3月4日(土)までに当選メールを配信いたします。
※迷惑メール対策などでセキュリティを設定されている方は、「@reysol.hitachi.co.jp」からのメールを受け取れるように変更をお願いいたします。
※ご応募いただきました個人情報は、当イベントのご連絡のみに利用いたします。
【申込締切】2月28日(火)17:00
【持ち物】サッカーが出来る服装(スパイクは禁止です)、飲み物
※ボールはこちらで準備いたします。
【注意事項】以下の注意事項をご確認のうえ、ご応募ください。
※シャワールームやロッカールームなどの設備はございません。
※選手へのサイン、個別の写真撮影はお断りさせていただきます。
【お問い合わせ】オフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」事務局
TEL:0120-266765(フリーダイヤル)
メール:associates@reysol.hitachi.co.jp
10:00~17:00(日・月定休、4月~11月は土・日・月・祝定休)
その他詳細はクラブ公式HPをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】東京都中央大会 決勝フォトレポート&結果 「横河武蔵野フットボールクラブジュニアが圧倒的な強さを見せて優勝! 全国大会への切符をつかむ!!」