本格的な『卒団アルバム』をつくるのって難しいですか? 経験者に聞いてみた

2017年02月23日

コラム

レイアウトしたりとか写真を集めるのって大変そう…

――パソコンのスキル以外にも、デザインやレイアウトのセンスも必要になってきますね。

 今は、学年に1人や2人はパソコンの操作に精通しているお母さんがいるので、そういうお母さんが、何となく「いいよ、やるよ!」と引き受けてくれるのですが、編集に詳しい人はなかなかいませんよね。ただ、PTAで学校の広報誌をつくったことのある人はイメージができているようで、アルバム作成にも参加して、その経験をいかしてくれることがありました。

 写真のレイアウトについては、EXILEやAKB48のように大人数で活動しているグループの写真誌やサッカー雑誌のレイアウトを参考にしました。あとは、印刷の専門用語が分からなくて苦労したこともあります。メールや電話でサポートは受けられるのですが、業者からの指定を理解せずに作業に取り掛かってしまったことがあって、もう随分と進めてから間違いに気がついて……結局70ページ分のデータを修正したこともありました。

――アルバムの中心となる素材は写真ですが、集めるときに苦労したことはありますか?

 今は、みんなスマホで撮っているので集めやすくなっていると思います。学年によっては、あまり写真がないということもありましたが、そのときの卒団アルバムは写真は少なめで文章が中心に構成されていたようです。あとは6年生になってから全試合で写真を撮って、6年生のときの活動が中心のアルバムをつくった学年もありました。自分が担当したときは、たまたま私が試合の写真をたくさん撮っていたので、顔認証機能のあるフリーツールで、すべての写真をそれぞれの子に振り分けて、そのなかから保護者に選んでもらうということもやりました。

201702211503587113のコピー
【昨年度の卒団アルバム。写真やメッセージがとても見やすくレイアウトされている。EXILEやAKB48のように大人数で活動しているグループの写真誌など参考にしているのだそう】

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク