『日本女子フットサルリーグ』が正式大会としてスタート!! 5月に北海道で開幕
2017年04月21日
ジュニアサッカーニュース日本フットサル連盟は20日、昨年度プレ大会として開催していた『日本女子フットサルリーグ』を2017シーズンより正式大会として開催すること発表。エスポラーダ北海道イルネーヴェ、さいたまSAICOLO、バルドラール浦安ラス・ボニータス、府中アスレティックFCプリメイラ、福井丸岡RUCK、Futsal Clube UNIAO Ladies、arco-iris KOBEの7チームが参加する。大会は、セントラル方式による1回戦総当たりリーグ戦にて行われ、リーグ戦上位3チームがプレーオフに出場し優勝チームを決定する。開幕カードは5月20日(土)11:00に府中アスレティックFCプリメイラとarco-iris KOBEの一戦が北海道にある『北海きたえーる』にて行われる。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【大会形式】
1.セントラル方式による1回戦総当たりリーグ戦およびプレーオフにて実施
2.プレーオフにはリーグ戦上位3チームが出場する。
3.リーグ戦が終了した時点で勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし、順位を決定する。ただし、勝点が同一の場合は各号の順によって決定する。
①リーグ戦の得失点差
②リーグ戦の総得点
③当該クラブ間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
④抽選
4.プレーオフは、次の各号により開催する。
①1回戦:リーグ戦2位チームとリーグ戦3位チーム
②決勝:リーグ戦1位チームと1回戦の勝者
5.プレーオフはそれぞれ2試合行い、2試合の勝点合計が多いチームを勝者とする。勝点合計が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
①2試合合計の得失点差
②リーグ戦の上位チーム
【プレーオフ開催期間】
2018年1月13日(土)~1月21日(日)
【プレーオフ試合会場】
首都圏会場 ※後日発表
<年間順位の決定>
【1】プレーオフ決勝の勝者を年間優勝チームとし、敗者を年間準優勝チームとする
【2】プレーオフ1回戦の敗者を年間3位チームとし、4位以下についてはリーグ戦の順位で決定する
【参加チーム】
・エスポラーダ北海道イルネーヴェ
・さいたまSAICOLO
・バルドラール浦安ラス・ボニータス
・府中アスレティックFCプリメイラ
・福井丸岡RUCK
・Futsal Clube UNIAO Ladies
・arco-iris KOBE
<関連リンク>
・日本女子フットサルリーグ2017
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか