「この子は絶対プロになる」。個性を大事にされ育った小林祐希選手の幼少期
2017年05月29日
サッカーエンタメ最前線ビッグマウスで個性的。小林祐希選手といえばこういった言葉を連想する。2016年5月にヴァイッド・ハリルホジッチ監督率いる日本代表に初招集。その後はオランダリーグ・ヘーレンフェーンに移籍。1年間欧州で戦い、リーグ戦では29試合に出場し1ゴールを記録した。初の海外挑戦は上々のスタートを切り、着々と力をつけている選手の一人だといえる。では、そんな小林選手はどんな少年時代を過ごしたのだろうか。『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.45』(2017年6月6日発売号)から一部抜粋して紹介します。
取材・文●元川悦子 写真●Getty Images
『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.45』より一部転載

幼稚園から始まったサッカー人生
本格的にプレーを始めたのは、多摩みどり幼稚園に入った4歳の時。「ヤンチャで動き回る自分を尊重してくれる幼稚園をお母さん(ゆかりさん)が探し回って、ようやく見つけたのがここだった」と小林は言う。そこで出会ったのが遠藤剛之園長(現理事長)夫妻。祐希少年のよき理解者である。
「多摩みどり幼稚園は昭和25年(1950年)に開園し、私は昭和35年(1960年)から子どもを見ています。ウチは一斉保育と違って、子どもの個性をつぶさない教育をしようというのがモットー。
遊びを大事にしているので、祐希とも一緒に外で遊んだり、ボールを蹴ったりしていました。祐希は負けん気の強い一面はありましたけど、本質的には友達思いの優しい子。先生に『これはダメだよ』と言われたらすぐに謝る素直さも持ち合わせていました」と遠藤先生は言う。
同幼稚園は社会体育にも熱心で、体操教室やサッカー教室も行っていた。サッカー教室は、関東一円で幅広く幼児教育のサポートを行っているジャクパにコーチ派遣を要請していた。祐希少年が体験入校した時の担当は梶真人コーチ(現執行役員)だった。
「多摩みどり幼稚園には週1回巡回していて、祐希とは2年目に出会いました。サッカー体験の時にゲームをやらせましたが、祐希はドリブルしていてボールを奪われた相手につかみかかるという予想外の行動に出た(苦笑)。『そういうことをするとレッドカードっていうのが出てサッカーができなくなるんだよ』と諭すと、本人は『分かりました』と納得してくれました。お母さんが言うには、彼は今もその教えを守り続けているようです」と梶コーチは懐かしそうに話す。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!














