乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
2017年06月13日
コラム今夜イラン(中立地)で行われるW杯予選イラク戦、日本代表にとってW杯出場に向けて非常に重要な1戦となります。先日行われたキリンチャレンジカップ・シリア戦で存在感を発揮した乾貴士選手は負傷離脱した香川真司選手に変わり“背番号10”を着用することが発表されました。先発で出場する可能性は少なそうですが、後半に得点が欲しい状況になれば必ず投入されるでしょう。今回は、『乾貴士のサッカーフリースタイル 神技リフティングバイブル【DVD】スゴ技スペシャル』から乾選手が実践しているドリブルテクニックを動画付きで紹介します。
日本代表でも“キレキレ”だった乾貴士選手。『密集地帯で囲まれたときに使える』実戦的ドリブルテクニックを動画で見る!!
(写真●Getty Images)
さらしステップイン
DFに「奪える!」と思わせ、わずかな心の隙を狙う
自分自身をライン際に追い込み、有利になったと思っているDFを逆に利用する。ボールを取れると感じたときは、油断が生まれやすい。あえてボールを相手にさらすことで目の前で食いつかせ、その瞬間にこの技を試そう。DFが距離を詰めてきたときに、股の間にボールを通すため、相手は簡単に追いつけない。
■Inui’s ADVICE
~触れそうで触れない位置に~
ボールをDFにさらすときは、DFがボールに触れそうで触れないところに置くことがポイントだ。まるで闘牛士のように相手を挑発するイメージを持つといいのかもしれないね。DFが「奪えるぞ!」と狙いを定めて突っ込んできた瞬間が勝負だ。足の裏を使ってサラリと交わしてしまおう!
成功のヒケツはここにあり!
~右足裏をなめるように~
DFの股を抜くときは、右足裏をなめるように使う。股抜きをする右足は、同時にDFの背後へ走り抜ける一歩目となる。この足の運びがスムーズにできることが成功の秘訣だ。ボールがスルスルと転がるように、まずはDFなしのボールコントロールからチャレンジだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポジションが変わらない息子
- 山口育成担当技術委員長に聞く! リーグ戦の推進は四種年代のサッカーをどう変えるか?
- 【高円宮杯第26回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会】決勝レポート「FC東京U-15深川が逆転で日本一、6年ぶり2度目の優勝」
- 【ジュニアユース 体験練習会】VERDY S.S. AJUNT(東京都)
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 自分自身の将来に向き合う。アメリカでプレーする若きなでしこが下した「編入」という決断【1月特集】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】