「食べると疲れやすくなるって本当!?」めん類に関する気になる5つの質問を解決!!
2017年07月27日
コラム
(写真●Getty Images)
Q1
めん類ばかり食べていると栄養が偏りますか?
めん類だけだとたんぱく質やビタミンが不足して疲れやすい、体重が減るなど夏ばての症状が出てきます。めん類は食べやすい料理ですが必ずたんぱく質(肉、魚、卵、大豆製品)と野菜を一緒に食べるようにしましょう。
Q2
朝食にそうめんを食べてもよいですか?
はい、大丈夫です。しかし、そうめんだけにならないように夕食の残りの煮物を添えたり納豆を付けてみましょう。
Q3
めん類だと疲れやすくなるって本当ですか?
そうめんだけ、うどんだけでは疲労回復に必用な栄養素が不足して疲れやすくなります。そうめんやうどんだけでお腹をいっぱいにしないように注意が必要です。
Q4
お腹が弱い場合、おすすめの食べ方はありますか?
暑い時は冷えためん類が食べやすいのですがお腹を壊す原因にもなります。お腹の調子が悪い時や疲れている時は温かい麺類(にゅうめん、うどん、そば)を食べることをおすすめします。
Q5
めん類でも野菜が不足しない食べ方はありますか?
野菜だけを別に調理すると手間がかかるのでめんを茹でる時に一緒に野菜も入れて茹でると簡単です。またパスタや焼きそばの場合は一緒に炒めて野菜もたっぷり食べることを心がけましょう。

(写真●Getty Images)
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!














