中村敬斗が発信する危機感。「このままでは食われる」。“利他のエース”が促す意識改革
2017年10月17日
サッカーエンタメ最前線「このままの雰囲気でいったら完全に食われる」
W杯は選手として世界にアピールする場。野心的で、将来へのモチベーションに溢れている選手だと理解した。というのも、今年の夏に高校卒業を待たずしてプロ入りするのではないか、という報道が出ていたこともあり、少なからず個人的なアピールを意識しているだろうと考えていたからだ。
しかし、その認識は誤っていたと認めなければならない。彼が意識しているのはあくまでチームの勝利であると、強く感じさせるパフォーマンスをグループステージの3試合で見せていた。
11日のグループステージ第2戦・フランス戦に敗れて迎えた14日の第3戦・ニューカレドニア戦。中村はチームで唯一3試合連続の先発出場となった。周囲のメンバーは大きく変わり、全く別のチームと言っても過言ではない状況である。
そんな中で、背番号13は孤軍奮闘した。何度もドリブル突破を仕掛け、果敢にシュートやクロスまで持ち込む。ミスを恐れて消極的になっていたチームを、自らのプレーで鼓舞しようとしているようだった。後半に足をつって交代するまで、チームのために全力で走り続けた。
日本のチームは非常に雰囲気がいい。全員の仲がよく、「一体感」を武器に挙げる選手も多くいる。しかし、中村はそれが少々「ぬるい」と感じているのかもしれない。ニューカレドニアと1-1で引き分けた後、優勝を目指すと公言しているチームにこう警鐘を鳴らした。
「このまま僕たちのぬるい雰囲気でいったら(イングランドに)完全に食われるので、2戦目のフランス戦…ぬるくはなかったと思うんですけど、ギアを上げないとマズいと思います」
チーム内のどこかに「このまま続けていればいける」という慢心があったのかもしれない。自分たちの戦い方を信じるあまり、ピッチ内で予想外のことが起きても対応しきれない場面は多々見られた。全員がもう一段階成長しなければ、目標に掲げた「決勝」は目標のまま終わってしまう。中村はその危険をいち早く察知していた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- 岡崎慎司選手がもたらした知られざる経済効果。中学時代を過ごした街クラブに1300万円を生む『連帯貢献金』とは
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>
- 熱中症対策にオススメ!!手軽にとれる栄養満点の食材とは?