世界トッププレイヤーの練習から学ぶシュート「感覚」の磨き方
2017年11月13日
サッカー練習メニュー
(写真●Getty Images)
FWは時に「感覚」でシュートを打つことが必要です。ゴール前でGKの位置を確認したことでDFにシュートを当てたり、体を寄せられボールを奪われた、という経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。だからこそ、自分の蹴る「感覚」を身に着けることはゴールを奪うためにも必要です。今回は、世界一流選手がどのようにして自分の「感覚」を身につけているのか紹介します。
バイエルン・ミュンヘン
(バイエルン・ミュンヘン公式Youtubeチャンネル)
動画の練習でロッベンは何度もパスを受けドリブルで中に切り込みシュートを打っています。左利きの高速ウィンガーであるロッベンの代名詞といえば右サイドから中にカットインし、斜め45度の角度から左足で巻いたシュートを決めること。このような練習を積み重ね、ドリブル・シュートの「感覚」を磨いてきたからこそロッベンの代名詞はわかってても止められないのではないでしょうか。このように練習でドリブルやボールを蹴る「感覚」を身に着けることはとても重要なことです。
レアル・マドリー
(レアル・マドリー公式Youtubeチャンネル)
注目してほしいのは38秒~40秒。縦パスを受けたカリム・ベンゼマがゴールを決めた場面です。ベンゼマはGKの位置を見ずにシュートを放ちゴール左隅に流し込みました。シュート練習ではGKを見る余裕はできますが、試合ではDFが対応してくるので、場面によってはGKの位置を見ずに「感覚」でシュートを打つことが必要です。どのタイミング・角度・強さで打てばいいのかシュートの「感覚」を覚えることはゴールを決めるためにも重要なことです。ベンゼマのようにシュート練習からGKを見ないことを意識してトレーニングをすれば自分の「感覚」を身に着けることができるのではないでしょうか。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 本田圭佑考案の4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」ファイナルがABEMAにて無料生中継決定!全国から総勢98チームが集結!
- 「ごく普通の選手だった」日本代表のエース大迫勇也が”怪物ストライカー”になるまで
- 子どもがプレーを「自ら決断する」意味。パルメイラスU11監督が語る指導の本質【6・7月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集