バルサ、レアルの選手から学ぶ「狭いエリア」の崩し方
2017年12月11日
サッカー練習メニュー相手のプレッシャーが早く、パスをつなぐことが難しい狭いエリア。相手の守備陣が密集した局面を崩し、ゴールに迫っていくためにはどのような技術が必要なのでしょうか。バルセロナ、レアル・マドリーのトレーニングから考えていきます。
バルセロナ
(バルセロナ公式YouTubeチャンネル)
注目してほしいのは38秒~行われているミニゲームです。狭いコートのため選手同士の距離感が近く、ディフェンスのプレッシャーが早いことが分かります。それでもバルサの選手たちは、ワンタッチやツータッチで味方にパスをつなぎ局面を打開しています。このような狭いエリアで、パスを受けてから次のプレーを考えると、相手に素早く寄せられボールを奪われてしまいます。相手の素早いプレスを崩すためにはバルサの選手のようにワンタッチパスを意識すること、ボールを受ける前に首を振って敵と味方の位置をしっかり把握することが必要です。
レアル・マドリー
(レアル・マドリー公式YouTubeチャンネル)
35秒~1分34秒のトレーニングでレアルの選手たちが2チームに分かれ、狭いエリアでパス回しをしています。注目してほしいのはワンタッチでパスを渡したときのボールスピードです。どの選手もパススピードが早く正確です。レアルの選手のようにパススピードを早くすることで、パスを受けた選手はボールを持つ時間が増え、プレーの幅が広がります。狭いエリアを崩していくためにはワンタッチの意識だけでなく、パススピードを上げ味方がプレーしやすい状況を作ることも重要です。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”
- 指導者たちが抱えるリアルな悩み。子どもの安全面、保護者の経済的負担…ジュニア年代に「遠征」は必要か? /指導者座談会5【9月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!