2018年Jリーグ高卒ルーキーたちが歩んできた「プロまでの系譜」。ジュニア時代の写真とともに見る
2018年02月09日
サッカーエンタメ最前線J2・J3に所属するクラブに加入した選手たちの進路
続いてJ2とJ3に属するクラブに加入した選手の進路です。
【2018シーズン J2とJ3に所属するクラブに加入した高卒ルーキーの進路】
J2とJ3のクラブでは、ジュニア時代から所属しているチームでトップ昇格を果たしたのは藤本寛也選手(東京ヴェルディ)のみでした。また、中村駿太選手(モンテディオ山形)はユース年代の途中まで柏レイソルの育成組織で長年プレーしていました。そして、渡邊泰基選手(アルビレックス新潟)はジュニアとジュニアユースの年代をアルビレックス新潟の育成組織で過ごし、その後前橋育英高校でプレーし、アルビレックス新潟に入団することになりました。
また、中村駿太選手(モンテディオ山形)は8人制に移行した最初の全日本少年サッカー大会の決勝大会において23ゴールをあげ、大会新記録を打ち立てました。
藤本寛也選手(東京ヴェルディ)
【トーマスカップ2011で第11ブロック選抜としてプレーする藤本寛也選手。】
中村駿太選手(モンテディオ山形)
【第35回全日本少年サッカー大会決勝大会でプレーする中村駿太選手。柏レイソルの田中陸選手とともにプレーしていました。】
渡邊泰基選手(アルビレックス新潟)
【第35回全日本少年サッカー大会の決勝大会でプレーする渡邊泰基選手。】
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- 2016Jリーグ アカデミープレーヤー(U-13)トレーニングキャンプ 参加メンバー発表!国際コミュニケーションスキルを学ぶプログラムも初実施
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会