2018年Jリーグ高卒ルーキーたちが歩んできた「プロまでの系譜」。ジュニア時代の写真とともに見る
2018年02月09日
サッカーエンタメ最前線明日2月10日(土)に埼玉スタジアム2002において、『FUJI XEROX SUPER CUP 2018』が行われます。昨シーズンのJリーグ王者である川崎フロンターレと天皇杯を制したセレッソ大阪が対戦します。また、2月24日(土)にはJリーグが開幕します。そこで今回は、今年Jクラブに新加入した高卒ルーキーたちのプロまでの進路をまとめました。選手たちのジュニア時代の写真とともに紹介します。
U-12年代からの生え抜き選手がトップに昇格
まずはJ1クラブに加入した選手の進路を見ていきます。
※ベガルタ仙台、川崎フロンターレ、サガン鳥栖、V・ファーレン長崎は、高卒選手の加入はありませんでした。
【2018シーズン J1に所属するクラブに加入した高卒ルーキーの進路】
J1では昨年ジュニア年代から所属していたクラブに加入する、いわゆる“生え抜き”選手は7名いましたが、今年は5名となりました。沖悠哉選手(鹿島アントラーズ)、田中陸選手(柏レイソル)、堀研太選手(横浜F・マリノス)、山田康太選手(横浜F・マリノス)、中島元彦選手(セレッソ大阪)がこのパターンに当てはまります。また、伊藤研太選手(清水エスパルス)は、ジュニアユースまでは名古屋グランパスの育成組織で過ごし、ユースは清水エスパルスユースに所属し、トップチームに昇格しました。
沖悠哉選手(鹿島アントラーズ)
【沖悠哉選手はジュニア時代から鹿島アントラーズの育成組織に所属していました。写真はバーモントカップ第21回全日本フットサル大会において、ゴールを守る沖悠哉選手。】
田中陸選手(柏レイソル)
【田中陸選手(6番)は、ジュニア時代に柏レイソルU-12のキャプテンとしてチームを引っ張っていました。チームは第35回全日本少年サッカー大会の決勝大会に出場しました。】
堀研太選手(横浜F・マリノス)
【堀研太選手(14番)は、ジュニア時代からマリノスの育成組織に所属し、山田康太選手とはジュニア時代からともにプレーしていた。】
山田康太選手(横浜F・マリノス)
【山田康太選手(17番)は、堀研太選手とともにジュニア時代からマリノスの育成組織でプレーしていました。写真は、第15回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯に出場し、朝鮮学校の合同チームであるチョンリマFCと戦っている山田康太選手。】
中島元彦選手(セレッソ大阪)
【ダノンネーションズカップ2011でプレーする中島元彦選手。】
伊藤研太選手(清水エスパルス)
【第35回全日本少年サッカー大会決勝大会でプレーする伊藤研太選手(12番)。】
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?