『第5回SVOLMEジュニアサッカーリーグ』を開催!! U-10~U-15の参加チームを募集【PR】
2018年04月06日
ジュニアサッカーニュース【日程】
小学生大会:7月27日(金)~7月30日(月)4日間
中学生大会:7月30日(月)~8月1日(木)4日間
【開催場所】
長野県菅平高原
【募集カテゴリー】
小学生大会:U-10/U-11/U-12
中学生大会:U-13/U-14/U-15
【試合形式】
小学生大会:8人制
中学生大会:11人制
【試合方法】
1日目、交流戦
2日目、3日目予選リーグ
4日目、順位決定戦及びエキシビションマッチ
※参加チーム数により、初日も予選リーグとなる可能性がございます。
※大会公式試合とは別に空きグラウンドにて練習試合を行います。
【チームエントリー費】
小学生大会1チーム ¥10,800
中学生大会1チーム ¥16,200
※2チーム目以降 ¥10,800
【大会参加費】
選手・指導者共通 ¥24,300(3泊9食付)
【大会運営部より】
長野県は菅平高原にての大会となります。菅平高原は標高1.250M~1.650Mの高原地帯です。その為、7月・8月の平均気温が18℃~19℃と大変プレーしやすい環境となっております!前身の「日本ジュニアサッカーリーグ」より併せて今大会で『32回目』の開催となります。毎年、関東・本信越・東海・関西を中心に全国様々なチーム様よりご参加頂いております。遠征大会としては珍しい4日間の開催となっております為、選手達皆様初日と最終日では、顔つきが見違える程、逞しくなっています!遠征先がまだ決定していないチーム様、夏の初めの強化遠征として是非!ご検討下さい!
【お問い合わせ先】
SVOLMEジュニアサッカーリーグ実行委員
(株式会社ジャパントラベルネットワーク内)
TEL:03‐3204‐9283
MAIL:masahiro@j-tn.co.jp
大会ホームページ:http://www.j-tn.co.jp/jrsoccer27/
担当:神津
お申込みはコチラから
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会
- 【ジュニアユース セレクション】モンテディオ山形ジュニアユース村山(山形県)
- U-13 Jリーグ選抜が発表! 「Gothia Cup China 2018 」に参加
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素