2018ナショナルトレセンU-14前期の参加メンバー発表!
2018年05月17日
ジュニアサッカーニュース北信越【中日本】
<プロフィール>
氏名
生年月日/身長/体重
現所属チーム
前所属
GK
岡本 倖大
2004/06/23 176cm 62kg
松本山雅フットボールクラブU-15
松本山雅フットボールクラブU-12
及川 初
2005/11/01 170cm 56kg
松本山雅フットボールクラブU-15
松本山雅フットボールクラブU-12
FP
古俣 優樹
2004/04/04 169cm 60kg
アルビレックス新潟U-15
パストゥーディオ新潟FCJr
岩田 桂
2004/05/20 152cm 38kg
カターレ富山U-15
ヴァリエンテ富山ジュニア
西村 涼
2004/06/01 164cm 55kg
アルビレックス新潟U-15
club F3
野口 来夢
2004/06/06 170cm 60kg
⾧岡ジュニアユースフットボールクラブ
⾧岡ジュニアユースフットボールクラブU-12
高野 秀哉
2004/06/26 165cm 54kg
アルビレックス新潟U-15
アルビレックス新潟U-12
梅本 翔一郎
2004/07/13 166cm 56kg
松本山雅フットボールクラブU-15
FD⾧地FC
岡山 琉斗
2004/10/22 164cm 51kg
⾧岡ジュニアユースフットボールクラブ
Jドリーム三条
渡辺 哲多
2005/04/08 158cm 44kg
F.THREE U-15
Kf3
⾧谷川 紡
2005/04/08 158cm 44kg
アルビレックス新潟U-15
グランセナ 新潟FC
荻無里 斗望
2005/04/12 165cm 51kg
松本山雅フットボールクラブU-15
松本山雅フットボールクラブU-12
野村 和希
2005/04/26 171cm 52kg
SQUARE富山FC U-15
スクエア富山FC U-12
渡辺 祥気
2005/07/29 162cm 44kg
坂井フェニックス丸岡JY
大虫サッカースポーツ少年団
木村 康平
2005/08/08 154cm 42kg
ツエーゲン金沢U-15
泉クラブU-12ジュニア
松井 凛空
2005/08/23 148cm 40kg
カターレ富山U-15
FCマルーン
羽根 成千加
2006/02/15 145cm 33kg
SQUARE富山FC
U-15 大久保少年サッカークラブ
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】