日本はイラク、タイ、北朝鮮と同組に!!「AFC U-19 選手権インドネシア 2018」組み合わせが決定
2018年05月19日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
アジアサッカー連盟(AFC)は、18日(金)、10月にインドネシアのジャカルタで開催される「AFC U-19 選手権インドネシア 2018」の組み合わせを発表した。日本はグループBに入り、イラク、タイ、朝鮮民主主義人民共和国と同組となった。
U-19日本代表の影山雅永監督は「いよいよ AFC U-19 選手権の組合せが決まりました。ディフェンディングチャンピオンとして臨みますが、ノックアウトステージを含め全試合が厳しい戦いになることが予想されますし、どのチームも力があるグループに入ったと思います。我々日本代表は、来年ポーランドで行われる『FIFA U-20 ワールドカップ』の出場権を獲得するため、チームコンセプトの「相手から嫌がられるチーム」「上手いより強いチーム」を徹底し、毎試合全力でプレーをし、勝利を掴み取りたいです。10 月の本番に向けては、5月末の国内キャンプ、6 月および 9 月の海外遠征で代表活動を積み重ねていきます。一日も無駄にすることなく、意義のあるトレーニング・試合を重ね、選手たちとともに世界で戦う権利を得たいと思います」とコメントしている。
同大会上位4チームが、「FIFA U-20 ワールドカップポーランド 2019」の出場権を獲得する。組み合わせは以下のとおり。
【大会期間】
2018年10月18日(木)~11月4日(日)
<グループ A>
インドネシア
アラブ首長国連邦
カタール
チャイニーズ・タイペイ
<グループ B>
日本
イラク
タイ
朝鮮民主主義人民共和国
<グループ C>
ベトナム
韓国
オーストラリア
ヨルダン
<グループ D>
サウジアラビア
タジキスタン
中国
マレーシア
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
-
「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!2023.05.26
-
「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!2023.05.19
-
「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!2023.05.12
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 安定したビルドアップを生む共通認識「パス3原則」とは
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!