「行きたくない」の一点張りだったイニエスタ。知られざるバルサ入団の秘話【前編】
2018年05月21日
サッカーエンタメ最前線「お父さんが喜んでくれるなら、自分はバルサに行く」
しかし8月の終わり、小さなアンドレスは、大きな一歩を踏み出すことを決意した。
「私は4ヵ月もの間、バルセロナに行って同じレベルの子どもたちとプレーをすることが、お前にとって最良の選択なのだよと息子を説得しました。上達するには、それが一番良い方法だと教えたのです。あまりしつこくは言いたくありませんでしたが、それでも息子が一人で生活することへの恐怖を克服できるようにいろいろと話しました。そして、何があっても私たちはいつもお前のそばから離れないよと言いましたね」
そして、小さなアンドレスはついに決意を固めた。
「ある日、息子が私のところへやってきて、まだバルサ行きに間に合うのなら行くと告げてきました。私をがっかりさせたくないから、私のために行くと言うのです。『お父さんが僕ならばやれると信じてくれているなら、お父さんが喜んでくれるなら、自分はバルサに行く』と。正直、息子の言葉に私は驚かされました」
こうしてイニエスタは、1996年1月に12歳でバルサのカンテラ選手の一員となった。
「私は、行くと決めたからには最低でも1年は留まるようにと息子に言いました。学校のこともありますし、シーズン途中で帰ってきてはならないよと強く伝えました。そして息子と、少なくとも翌年の夏まではバルセロナに残ると約束したのです。その後のことはそのときに考えようと二人で話しましたね」
“そのとき”から、14年が経過した。イニエスタはもう人生の半分以上をバルセロナで過ごしている。悲しくて泣いた初めの数ヵ月は、もう遠い過去だ。今やイニエスタはバルサ、そしてスペイン代表で不動の先発メンバーに定着し、すべてのタイトルを勝ち取った。
【後編】“あのゴール”から始まったバルサの伝説。イニエスタがスペインで愛される理由
【商品名】バルサ選手のジュニア時代 家族の愛に支えられ夢を叶えた者たち
【著者】シーケ・ロドリゲス・ガイリ
【監修】浜田満
【翻訳】仲野美櫻
【発行】株式会社カンゼン
バルセロナで活躍するメッシ、イニエスタ、チャビ、ピケなど8人の選手の少年時代に迫る!息子たちの成功を陰で支えた親たちが語る知られざる家族の愛の物語。
バルサの育成組織カンテラで育ち、トップチームで活躍する選手たちは、幼い頃からビッグクラブでのプレーを夢見ていた。そんな彼らはどのような少年期を過ごし、どのようにしてトップチームへの階段をかけのぼっていったのか。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】東京都中央大会 決勝フォトレポート&結果 「横河武蔵野フットボールクラブジュニアが圧倒的な強さを見せて優勝! 全国大会への切符をつかむ!!」