初心者コーチ必読! なぜジュニア年代は「筋力系」よりも「神経系」を伸ばすべきなのか?
2018年10月25日
コラム
小学生のうちからどんどんフリーキックを蹴ったほうがいい
ボールコントロールとコーディネート、それから瞬発力。それらを高めていったトップレベルの理想的な選手が、日本代表の香川真司選手であり、岡崎慎司選手といった欧州のトップクラスの舞台で奮闘しているアタッカー陣だ。
「日本代表に選出されるような選手たちは、みんなボールコントロールもコーディネートの力もあります。それは世界に伍する日本人の持つ能力の良いところだから、トッププロの動きを動画などで参考にしてどんどん真似したほうがいいと思います」
最後に、浅井氏が書籍を上梓するなど精通するサッカーのフリーキックについて、神経系の発達との関係を交えて聞いた。
「フリーキックは小学生のうちからどんどん蹴ったほうがいいです。フリーキックは特殊な選手の特有の技術ではなく、やれば誰でもできるもの。フリーキックはセンス、という見方もされるけど、そんなことはなく、練習をすればするほどうまくなります。
それに二十歳を過ぎてからブレ球やカーブキックを覚えるよりも、神経系の発達が著しい小学生のうちに練習したほうが絶対に早く習得できると思います。ぜひ指導者の方も練習のなかにフリーキックを蹴る時間を作ってほしいと思います。
たとえ試合中にフリーキックを蹴ることがない選手でも、自分がイメージして蹴ったボールが、イメージしたとおりに落ちたり曲がったりブレたりすると、それだけで喜びを感じられるし、それが自信になって次への意欲にも繋がります。ぜひ挑戦してみてください」
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会
- 岩渕真奈、ケガをきっかけに向き合った自らの“現在地”。多様な経験を還元し、なでしこのエースへ
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは