【ジュニアユース 体験練習会】杉並アヤックス(東京都)
2018年10月31日
セレクション・体験練習会情報東京都杉並区を中心に活動している杉並アヤックスは、現小学6年生を対象に体験練習会を実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生
【開催時間・場所】
11月4日(日)18:30~20:30(受付18:15~)杉並区立馬橋小学校
11月12日(月)17:30~19:30(受付17:15~)杉並区立沓掛小学校
11月18日(日)18:30~20:30(受付18:15~)杉並区立馬橋小学校
11月22日(木)18:30~20:30(受付18:15~)杉並区立馬橋小学校
※定員に達したため受付を終了しています
※各会場の受付時間までは学校敷地内に入らぬようご注意ください。
※会場への直接のお問合せはご遠慮ください。
※お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
【持ち物】
サッカー用具、飲み物等、ボール等普段練習に持っていく物
【注意】
怪我に関しまして充分注意いたしますが、その後の通院は現所属チームスポーツ保険(可能な場合)、またはご家族で加入されています保険をご利用頂き、ご家庭の責任の上でご参加くださいますようお願い申し上げます。
※複数回ご参加可能です。(1枚で数日分のお申込みも可です。)
※U-15カテゴリーがあるクラブの方は、活動クラブ代表者(ご担当者)の方へ参加承諾確認のご連絡をさせて頂きますことご了承ください。
【申込方法】
申込用紙ダウンロードしていただき、FAXもしくはメールにて各回前日までにお申込みください。
※申込用紙はこちら
【お問合わせ】
NPO法人杉並アヤックスサッカークラブ
U-15担当:中越悠樹
事務局:東京都杉並区今川3-13-26
TEL:03-5930-0950
FAX:03-6913-9472
MAIL:homesuginami@jcom.home.ne.jp
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例