【ジュニアユース セレクション】スポルティング品川(東京都)
2018年11月15日
セレクション・体験練習会情報東京都品川区を中心に活動しているスポルティング品川は、現小学6年生を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生
【選考方法】
ウォーミングアップ・基礎応用トレーニング・ゲームから総合的に判断いたします。
【開催日程】
11月30日(金)19:00-20:45 品川区立荏原平塚学園
12月1日(土)18:00-19:45 都立八潮高校
【持ちもの】
サッカー用具一式・飲み物・着替え等
【申込方法】
・参加日
・氏名(ふりがな)
・所属クラブ
・ポジション
・得意なプレー
・進学予定中学校
・保護者氏名と緊急時連絡先
・郵便番号と住所
を記入の上、下記アドレスまで送信してください
senkoukai@sportingclub.jp
※ 送信が完了すると申込手続き完了のご案内が自動送信されます。
※ 受信指定をされている方は、[@sportingclub.jp]の受信ができるように設定をお願いします。
【募集人数】
若干名(フィールドプレーヤー)
【締切日】
参加希望日の前日21:00まで
【参加費】
1,000円(郵送・運営費代として)
※当時、受付時にお支払いください
【備考】
・雨天による中止の場合は、当日の16:00までにメールにて連絡をいたします。
・参加時のケガへの応急処置はいたしますが、スポーツ傷害保険に加入しませんので各自ご加入ください。
・所属クラブの練習・けが等によって参加できない場合にはご相談ください。
・申し込みいただいたた個人情報はこの選考に関わる連絡のみに使用いたします。
クラブについては、ホームページとブログでご確認ください。
HP:http://www.sportingclub.jp/shinagawa/
Blog:https://ameblo.jp/sporting-s/
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例