指導力をアップデートしていくには「議論」が必要。将棋の「感想戦」のように。
2019年03月01日
コラム
【長年、スペインの育成年代で指導者を務め、グローバルなサッカー指導者を育成する事業を展開している坪井健太郎氏】
クラブの哲学を打ち出す
木之下 僕がコーディネーターとして入っているクラブでは文字に起こして、保護者に配っています。
坪井 何か変わったことや変化は感じましたか?
木之下 文字に起こし、保護者に説明してからはサッカーに関する不満を言われることは減りました。私たちは哲学として『サポート』というキーワードを立てたんです。ボールを持っている選手と持っていない選手がどう関わり合いを持つか。あとは守備だと、ボールに近い側と遠い側がどうサポートし合いながら、守備をやっているか。町クラブなので漠然と、ではありますが文字に落とし込んでいます。うちのクラブはこういう価値観のもとで子どもたちに指導しています、と。すると保護者の方々はサッカーのことに関して口を出さなくなりましたし、それに対して『どうしたらいいですか?』とアドバイスを求められるようになりました。
坪井 前提条件があるから、話が早いですよね。
木之下 なので、僕は保護者の方にもクラブ哲学のようなものを共有した方がいいと考えています。僕はたまたまサッカーの仕事をしていて、坪井さんや倉本さんのような方と色々な情報を教えてもらうなかで、そういうことができますが、サッカーのことを知らない指導者であっても漠然としていてもいいので『うちはこういうふうにやりたい』と言葉にして指導者間もしくは保護者間に共有すれば、ピッチ外でのカオスは薄れていくのではと思っています。
例えばお父さんと話をするときは、サッカーの話もするようにしています。『僕はこれが前提だから、今はこう見ていてあなたのお子さんは今ボランチをやっていますけど、うまくいっているプレーとうまくいっていないプレーはどこに差がありますか?』と。そうすると、『守備をするときのポジションがすごく前すぎませんでしたか?』という話が少しずつ出てくるようになって、保護者の方々も少しずつサッカーを理解してきたと実感しています。
坪井 クラブの哲学やサッカーがはっきりしていくと、他の人たちもあそこはああいうサッカーするから見に行きたいとなって立ち位置がはっきりしそうですね。
木之下 うちのチームはクラブの哲学として『誰一人見捨てない指導』というのを打ち出しています。実際に今は体験会の時期ですが、今サッカーはスクールだけでクラブには入っていないという子たちがうちだと試合に出れるからと、体験も増えています。実際にこの間も4年生の試合があったのですが、新しい選手が2人来ていて、入ろうかなと言っていました。普通の地域クラブであっても、町クラブとしてこういうものですというのを示せば、反応が返ってきます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。