2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
2013年11月19日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は19日、2013年度ナショナルトレセンU-14後期の開催概要および参加メンバーを公式サイトで発表した。詳細は以下の通り。
■2012年度からの変更点
個の育成の充実を図るトレセンの役割は高いレベルの指導・環境と選手同士の刺激による活動から得たものを自チームに還元していくことや指導者へのJFAの発信機会として重要度を増している。
そこで、選手育成・強化の観点から、より多くの選手に質の高いトレーニング機会を与え、発掘の観点からは、より多くの選手を把握するために、ナショナルトレセンは前期に関東を独立させ、4地域開催とし、後期は地域対抗戦を実施する。
■目的
日本サッカーの強化・発展のため、
①優秀な選手の発掘・育成
②選手・指導者のレベルアップ
③選手・指導者の交流
④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展
を図る。
■主催
公益財団法人 日本サッカー協会
■協賛
アディダスジャパン株式会社、味の素株式会社
■指導
公益財団法人日本サッカー協会 技術委員会
技術委員・ナショナルコーチングスタッフ・ナショナルトレセンコーチ
地域トレセンU-14 指導スタッフ
■期間
後期:2013年11月21日(木)~11月25日(日)4泊5日
■場所
【後期】
地域対抗戦 J-GREEN堺
■選手参加資格
①本協会加盟登録選手
②1999(平成11)年1月1日以降出生の者
③日常的にトレセンで活動している者
4人目のGKについては、3地域のGKコーチで調整して決定する。
■参加メンバー
東日本参加メンバー:2ページ参照
関東参加メンバー:3ページ参照
中日本参加メンバー:4ページ参照
関西参加メンバー:5ページ参照
西日本参加メンバー:6ページ参照
アカデミー参加メンバー:7ページ参照
〈関連リンク〉
・日本サッカー協会
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!【J-VILLAGE CUP U-18】
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征メンバー発表!
- U-18日本代表メンバー発表!【第7回 J-VILLAGE CUP U-18】
- サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】
- U-20日本代表、スペイン遠征参加メンバー発表。湘南・石井久継や鹿島・徳田誉らも選出!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?