目新しい言葉にとらわれすぎてはいけない。岩政氏が考察する「良いポジショニング」の基準

2019年03月17日

コラム

プレーしながら考えるべきは二つ
 
 サッカーは展開が止まらない、かつ、目まぐるしい。その速い展開の中でサッカーをしながら考えられることはそう多くありません。時間も限られますし、そもそも「考えろ!」と言われたところで、情報量が多すぎて何を見て、何を考えれば良いのか。考えることができない選手とはそれが分からないのです。だから、サッカーの「考える」とは、“何を考えることなのか”が明確になっていなければなりません。
 
 そこで私はプレーしながら考えるべきものを「立ち位置」と「視野(目線、角度)」だと限定しています。つまり、「どこに立つべきか」と「どこを見ておくべきか」。それを「考えろ!」と。
 
 その基準となるのが「ボールを受けたときに自分と相手ゴールを結んだ線上に相手を立たせないこと」。そのために、“寄るべきか、止まるべきか、離れるべきか”を常に「考えよう」というわけです。
 
 相手守備者は「ボールを持った相手と自分のゴールを結んだ線上に立つこと」という原則を守ろうとポジションを取ります。そうしなければ対応するときに判断を間違えるからです。であるならば、攻撃側はその逆をいけば良いはずです。
 
 そうして見ていくと、各ポジションで「取るべきポジション」「見るべきポイント」は整理されます。極論、ピッチ内ではみんながその原則の取り合いをしているようにさえ見えてくるのです。
 
 つまり、攻撃側は「ボールを受けたときに自分と相手ゴールを結んだ線上に相手を立たせない」ように、守備側は「ボールを持った相手と自分のゴールを結んだ線上に立つ」ように。
 
 まずは、攻撃時に各ポジションで取り合っている「良いポジション」を考察してみましょう。そして、システムやポジショナルプレーなどにも触れてみたいと思います。

※続きは発売中の『FOOTBALL INTELLIGENCE 相手を見てサッカーをする』をご覧ください。


iwamasa

<プロフィール>
岩政大樹(いわまさ・だいき)
1982年1月30日生まれ、山口県出身。東京学芸大から鹿島アントラーズに加入し、2007年からJリーグ3連覇に貢献した。3年連続Jリーグベストイレブンに選出された。2010年南アフリカW杯日本代表。13年に鹿島を退団したあとタイのテロ・サーサナ、ファジアーノ岡山、東京ユナイテッドFCを経て18年に現役を引退。ベストセラーとなった『PITCH LEVEL』(KKベストセラーズ)でサッカー本大賞2018受賞。解説や執筆を行うかたわら、メルマガ、ライブ配信、イベントを行う参加型の『PITCH LEVEL ラボ』を開設するなど、多方面に活躍の場を広げている。


71J3I1RZNHL

【商品名】FOOTBALL INTELLIGENCE フットボール・インテリジェンス 相手を見てサッカーをする
【著者】岩政大樹
【発行】株式会社カンゼン
【判型】四六判/304ページ
【価格】1,600円+税
【発売】2019年3月18日発売

 

 


 

>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク