【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「仲間集め」 【U8~U10】
2019年08月02日
サッカー練習メニュートレーニング
仲間集め
■対象年齢
8~10歳
■練習の目的
コミュニケーション
■ルール
① 4チームに分かれて四隅のコーナーに陣地をつくり、ちょうど中央になる地点にコーンを置いておく。
② スタートの合図で各チーム1人ずつコーンへ走り出し、相手 (自分以外の3人の誰か) とジャンケンをして負けた人が勝った人をおんぶして、勝った人の陣地へ帰り仲間となる。
③ 自分のチームの人がジャンケンをして結果が出たら、次の人がコーンへ向かい②を繰り返していく。
④ 最終的に人数が多いチームの勝ち。
■ポイント
下半身の強化を狙いとしたゲーム感覚トレーニング。コーンまでは全力でダッシュすることを忘れないようにしよう。慣れてきたら、全体のスピードアップを図ることで、より効率的にトレーニングすることが可能。年齢や体力に応じて、コーン陣地との距離は自由に設定してもよい。
■バリエーション
人数によって陣地6つ、8つなどに増減してみてもよい。
※引用元:ジュニアサッカー キッズのトレーニング集―U‐6/U‐8/U‐10・幼児~小学生
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【結果】高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2019 1回戦終了2019.12.13
-
【組み合わせ】JFA 第10回全日本U-15女子フットサル選手権大会2019.12.12
-
【組み合わせ】JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権大会2019.12.12
-
【参加メンバー】2019 JFAエリートプログラムU-13 フューチャーキャンプ2019.12.11
セレクション
-
【ジュニア セレクション】横浜F・マリノス(神奈川県)2019.12.13
-
【ジュニア セレクション】アルビレックス新潟(新潟県)2019.12.13
-
【ジュニアユース セレクション】ギラヴァンツ北九州(福岡県)2019.12.13
-
【ジュニア 体験練習会】日独フットボール・アカデミー神奈川校(神奈川県)2019.12.13
コラム
-
南野拓実は“生粋の負けず嫌い”だった。「なんで俺を交代さすんや。もっとやらせて」2019.12.13
-
【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ドリブルでだるまさんがころんだ」 【U6~U10】2019.12.13
-
子どもが減ればコーチも減る。押し寄せる少子化の波。解決の手立てはあるのか2019.12.11
-
ビタミンが摂れて“疲労回復”にも最適/冬に食べたい豚肉を使ったメニュー2019.12.10
大会情報
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】WEST 順位表・結果2019.12.09
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】EAST 順位表・結果2019.12.09
-
【JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会】静岡県大会結果2019.12.05
-
【第98回全国高校サッカー選手権大会】福岡県大会結果2019.12.04
お知らせ
人気記事ランキング
- 【参加メンバー】2019ナショナルトレセン女子U-14(東日本/西日本)
- 【参加メンバー】2019 JFAエリートプログラムU-13 トレーニングキャンプ
- 【結果】高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2019 1回戦終了
- 【参加メンバー】2019 JFAエリートプログラムU-13 フューチャーキャンプ
- U-18日本代表候補トレーニングキャンプ参加メンバー発表
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 体が硬くなる冬はケガが起こりやすい!? 「腱」「靭帯」「筋肉」を強化する食事法とは
- 【組み合わせ】JFA 第25回全日本U-15フットサル選手権大会
- 南野拓実は“生粋の負けず嫌い”だった。「なんで俺を交代さすんや。もっとやらせて」
- 子どもが減ればコーチも減る。押し寄せる少子化の波。解決の手立てはあるのか