【ジュニアユース(女子)セレクション】栃木SC(栃木県)
2019年10月11日
セレクション・体験練習会情報栃木SCレディースは新中学1・2・3年生の女子を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
(Getty Images for DAZN)
【募集人数】
<カテゴリー(2020年度):募集人数>
・U-13(新中学校1年生):11名前後
・U-15(新中学校2・3年生):0から若干名
【実施内容】
実技試験(ゲーム形式 等)
【参加資格】
現小学校6年生、中学校1・2年生の女子(2020年4月に新中学校1・2・3年生)
【実施日】
◇1次セレクション
日時:11/19(火) <予備日:11/20(水)>
受付:18:30
開始時間:19:00
解散時間:21:00
◇最終セレクション
日時:11/26(火) <予備日:11/27(水)>
受付:18:30
開始時間:19:00
解散時間:21:00
※悪天候により実施できない場合の予備日は11/20(水)、11/27(水)となります。
予備日の会場は宇都宮大学 峰キャンパス(住所:宇都宮市峰町350)になります。
※ゴールキーパーもフィールドプレーヤーと同じ日時で行います。
※1次セレクションの合格者のみ、最終セレクションに参加していただきます。
1次セレクションの合格者の発表は、実施された翌週の月曜日までに郵送にてご連絡させていただきます。
【参加費】
3,000円(保険料含む)
※一度お振り込みいただいた参加費は理由の如何を問わず、返金いたしかねますので、予めご了承ください。
◇お振込み先
銀行名 足利銀行
支店名 本店
口座種別 普通
口座番号 4404492
口座名義 栃木SCアカデミー 橋本 大輔
※お振り込みの際は、必ず振込者名の頭に「LS(レディースセレクション)」を付けてください。(例:LSトチギハナコ)
【振込期限】
2019年11月14日(木)15:00まで
※お振り込み時の控えは、こちらから確認の連絡をする場合がございますので、セレクション終了まで各自大切に保管しておいてください。
【申込方法】
参加をご希望する方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局もしくは郵送にてお申し込みください。
※申込書は、下記URLからダウンロードしてご使用ください。
【申込期限】
2019年11月14日(木)まで
※お申込みいただいた住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内のみに限定し、使用させていただきます。
【その他】
セレクション風景の写真・ビデオ撮影・ブログ等への投稿については、選手等のプライバシー上の問題もありますのでお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
〒320-0024 栃木県宇都宮市栄町1-15 栃木県開発センター4F
TEL 028-600-1011 (担当:小久保)
※火~金 13:00~17:00(祝日・臨時休業日を除く)
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!2023.09.27
-
フットサル日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー発表!2023.09.26
-
「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.09.25
-
U-16日本女子代表 、アメリカ遠征参加メンバー発表!2023.09.14
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.06.28
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.06.28
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.06.28
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.06.28
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.06.28
大会情報
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「AFCフットサルアジアカップ2024 1次予選」フットサル日本代表メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!