【ジュニアユース セレクション】フウガドールすみだウイングス(東京都)
2019年10月25日
セレクション・体験練習会情報東京都墨田区を中心に活動しているフウガドールすみだウイングスは、現小学6年生から中学2年生を対象にセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生から中学2年生
【日時】
2019年11月5日(火)17:30〜19:30(受付17:15〜)
2019年11月12日(火)17:30〜19:30(受付17:15〜)
※いずれかの日程をお選びください。
※個別選手を対象にした2次セレクションを実施する場合があります。
【会場】
立花体育館(墨田区立花1-25-10)
【参加費】
2000円
※1次セレクション当日受付にてお支払いください。
【内容】
基礎体力測定、基礎技術テスト、ゲーム、質疑応答
【持ち物】
フットサルの出来る服装、フットサルシューズ、自己紹介文
【申込方法】
下記の必要事項をご記入の上、 wings@fuga-futsal.com (担当:原)までメールでお申し込みください。また、自己紹介文(自筆)をセレクション当日に会場まで持参ください。
(1)氏名(ふりがな)
(2)生年月日
(3)身長/体重
(4)住所
(5)出生地
(6)電話番号
(7)サッカー又はフットサルのポジション
(8)選抜歴
(9)学校名
(10)現所属チーム名
(11)フウガドールスクール名(所属の場合)
(12)保護者氏名
(13)保護者の身長(両親)[任意]
(14)保護者のスポーツ歴[任意]
【申込締切】
11月3日(日)
【お問合わせ】
ご不明な点がありましたらメールでお問合せください。
wings@fuga-futsal.com (担当:原)
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-16日本代表、チュニジア遠征に参加するメンバー発表!2019.12.06
-
【トーナメント表】第98回全国高校サッカー選手権全出場校が決定!2019.12.04
-
バルセロナ安部らが選出!ジャマイカ戦に臨む日本代表メンバーが発表!2019.12.04
-
【日本代表選手の経歴】EAFF E-1選手権メンバー発表!横浜FM仲川が初選出!2019.12.04
セレクション
-
【ジュニア セレクション】栃木SC(栃木県)2019.12.07
-
【ジュニアユース セレクション】JACPA BOBBIT TOKYO FC(東京都)2019.12.07
-
【ジュニアユース セレクション】東京・清瀬VALIANT(東京都)2019.12.07
-
【ジュニア セレクション】セレッソ大阪(大阪府)2019.12.06
コラム
-
キッズのシュートスキルアップ②【クーバーコーチング】2019.12.06
-
“ヘディングの名手”が語る「セットプレーにおける駆け引き」2019.12.05
-
選択肢が増えたからこそ生まれた「地域クラブの選手人口の二極化」地域クラブの理想像とは何か2019.12.04
-
「試合日から逆算した献立作り」で日々の“メニュー決め苦悩”を軽減!2019.12.03
大会情報
-
【JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会】静岡県大会結果2019.12.05
-
【第98回全国高校サッカー選手権大会】福岡県大会結果2019.12.04
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】WEST 順位表・結果2019.12.03
-
【高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2019】EAST 順位表・結果2019.12.03
お知らせ
人気記事ランキング
- 【組み合わせ】第43回全日本U-12サッカー選手権大会、1次リーグの組み合わせ決定
- 【トーナメント表】第98回全国高校サッカー選手権全出場校が決定!
- 【出場チーム一覧】第43回全日本U-12サッカー選手権大会
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- U-16日本代表、チュニジア遠征に参加するメンバー発表!
- 「学びたいけど、学べない」。大学生指導者が考える、日本サッカーに根性論が根強く残る背景【4月特集】
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 【組み合わせ】2019Jリーグインターナショナルユースカップ 対戦カード決定
- 選択肢が増えたからこそ生まれた「地域クラブの選手人口の二極化」地域クラブの理想像とは何か
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!