2019ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
2019年11月16日
ジュニアサッカーニュース北海道【東日本】
<プロフィール>
氏名
生年月日/身長/体重
現所属チーム
GK
シューマッカー マシュ
2005/04/19 187cm 91kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
長谷川 龍也
2005/06/05 183cm 69kg
札幌ジュニアFC U-15
岩本 旭陽
2006/06/24 180cm 63kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
茂木 克行
2006/09/13 176cm 60kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
FP
二バード リース光
2005/06/06 185cm 61kg
アンフィニMAKI FCU-15
山崎 眞翔
2005/06/22 166cm 60kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
白井 卓翔
2005/04/22 175cm 77kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
荒木 健斗
2005/05/31 178cm 63kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
鈴木 琉世
2005/07/28 170cm 60kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
武田 悠聖
2005/06/29 165cm 56kg
アンフィニMAKI FC U-15
渡辺 悠斗
2005/05/18 159cm 52kg
北海道コンサドーレ旭川U-15
秋 一星
2005/04/18 168cm 59kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
飯野 珠央
2005/10/01 155cm 43kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
久保島 健晴
2005/04/29 167cm 50kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
柴田 龍牙
2005/05/02 173cm 64kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
木村 晟明
2005/07/18 175cm 65kg
FC DENOVA U-15
瀧澤 天
2005/05/27 154cm 50kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
出間 思努
2005/06/15 173cm 61kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
森 恭亮
2006/07/01 158cm 45kg
SSSジュニアユース
澁谷 陽
2006/04/30 160cm 47kg
北海道コンサドーレ室蘭U-15
森 詩音
2006/09/22 153cm 49kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
萩野 琉衣
2006/04/11 165cm 60kg
SSSジュニアユース
菅谷 脩人
2006/12/25 164cm 46kg
北海道コンサドーレ旭川U-15
庄内 航汰
2006/06/13 161cm 45kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
幡鎌 駿
2006/07/27 163cm 49kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
今野 眞翔
2006/08/15 161cm 52kg
SSSジュニアユース
品田 太郎
2006/08/30 167cm 56kg
幕別札内FC U-15
曽我部 修羽
2006/11/16 155cm 44kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
山田 遥斗
2006/12/19 148cm 40kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論