【キャンセル待ち】 4/6開催 U8ジュニサカカップ 参加チーム募集【PR】
2019年03月17日
ジュニアサッカーニュース2019年4月6日(土)に開催する『第1回U8ジュニサカカップ』。スケジュールの都合で参加を辞退された1チーム分を緊急募集いたします。詳細は以下のとおりです。
■U8 ジュニサカカップ 応募フォーム
https://jr-soccer.jp/jrsoccercupform/
【大会コンセプト】
■全員出場
子どもたち全員が出場することをルールとして義務化し、プレー機会を創出する
■保護者も学ぶ
試合の空き時間には保護者向けセミナーや指導者向けクリニックも開催し、学びの場も提供する
■家族一緒に
フィールドのみならず敷地全体を公園のように使用できるため、試合の対象年齢ではない兄弟の子たちも自由に遊べる
■子ども主体
大人が競技思考になりすぎない。人工芝エリアに入ることはできるが、子どもや審判への罵声は禁止
■丸一日使わない
大会時間は9時ー14時までに終わらせることが目標。サッカーで休日をまるごと潰さず、あまった時間は家族と過ごす
【参加資格】
・2010年1月1日以降に生まれた10名前後の選手で構成されたチーム
・選手は、健康で保護者の同意のある者。また大会のコンセプトに共感できるチーム
※出場チームおよび選手肖像権の使用に承諾したものとする
【募集チーム数】
12チーム
【募集期間】
※キャンセル枠のため先着分とさせていただきます
※当選チームにのみ大会事務局よりご連絡をさせていただきます。ご了承ください。
【参加費】
1チーム15,000円(税込)
【開催日時】
2019年4月6日(土)9時~14時を予定
【会場】
北市川フットボールフィールド(千葉県市川市柏井町4丁目294)
【保険】
ケガなどの事故が発生した場合、応急処置はするが主催者は一切の責任を負わない。各チームで傷害保険に加入すること。
【審判】
審判は各チームの持ち回り制
【競技規則】
本年度、(財)日本サッカー協会『サッカー競技規則』に準ずる。
下記は本大会のみ適用。
・アウトオブプレー後の再開は「キックイン」「キーパースロー」「コーナーキック」から再開。
選手交代は自由交代制。
・オフサイドはオフサイドラインを設ける。
・4号球サッカーボールを使用
【大会形式】
人数:1チーム6人制
前後半10分 ハーフタイム5分 計25分
※参加選手は1試合で全員出場すること
※全チーム最低6試合保証
予選リーグ:出場12チームを4チームごとの3グループに分けてリーグ戦を行う。
順位決定リーグ:予選リーグの結果に応じて、3つのグループに分けてリーグ戦を行う。
各リーグにおける順位の決定方法は、勝利3点、引分1点、敗戦0点の勝点により、勝点の多い順に決定する。なお、勝点の合計が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
④ ①~③の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
【表彰】
優勝・準優勝・3位
【組み合わせ】
組み合わせは参加チーム確定後、抽選で決定
【開催有無】
雨天決行。荒天の際は大会を中止させて頂く可能性があります。 中止の際は大会開始の当日6時までに各ご担当者様へメールにてご連絡いたします。
【当日の催し】
■保護者向け食育セミナー
講師:岡田竜一(アスリートファーム)
■親子サッカークリニック
講師:南里雅也(アーセナル市川SS)他
※自身の子どもが出場してない試合、自身のチームを指導しない試合の合間に参加できるよう、セミナーは2部構成を想定
※大会やセミナーの模様は後日WEBサイトにてアップいたします!
【お問合せ】
ジュニサカカップ大会事務局
03-5295-7724
jr-soccer_info[アットマーク]kanzen.jp
参加希望の方は下記URLの応募フォームからお申込みください。
https://jr-soccer.jp/jrsoccercupform/
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ