初参戦のユヴェントスがPK戦を制して4代目王者に/2019 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT
2019年06月27日
ジュニアサッカーニュース
(取材・文●山本浩之 写真●ジュニサカ編集部)
国内外24チームが参加
6月22~23日の2日間にわたり、『2019 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT』が神奈川県平塚市の馬入ふれあい公園サッカー場で開催された。本大会はベルマーレ平塚が湘南ベルマーレへ名称を変えた2000年から16年間続いた『湘南ベルマーレホームタウンカップ』が国際大会となったもの。4回目の開催となる今年も、湘南ベルマーレのホームタウンから8つのトレセンチームをはじめとする国内外の24チームが参加した。
■湘南ベルマーレホームタウントレセンチーム(9チーム)
厚木トレセン、伊勢原トレセン、小田原トレセン、茅ヶ崎トレセン、藤沢トレセン、秦野トレセン、平塚トレセン、寒川トレセン、鎌倉トレセン
■国内Jリーグクラブ(4チーム)
浦和レッドダイヤモンズジュニア、柏レイソルU-12、清水エスパルスU-12、セレッソ大阪U-12
■国内招待チーム(7チーム)
神奈川県U-11選抜、相模原トレセン、海老名トレセン、福山ローザスセレソン、COPA街クラブ選抜、三菱養和SC巣鴨ジュニア、大阪市ジュネッスFC
■海外招待チーム(3チーム)
ユヴェントス(イタリア)、スポルティング(ポルトガル)、ポテンシャルFC(韓国)
■湘南ベルマーレ(1チーム)
湘南ベルマーレ強化特待クラス
初日の22日は、各チームが6つのグループに分かれてリーグ戦を行い、2日目にはグループリーグの戦績による順位トーナメント(1~8位、9~16位、17~24位の3トーナメント)を戦った。その結果、同じグループDを勝ち抜いたユヴェントスとセレッソ大阪U-12が、上位の1~8位が集まる「GOLD TOURNAMENT」を勝ち抜いて決勝に駒を進めた。
ユヴェントスはグループリーグを3戦全勝(8得点無失点)としたが、トーナメントに入ってからの2戦はすべてスコアレスでPK戦にまでもつれ込んでいる。対するセレッソ大阪も、グループリーグでユヴェントスに0-2で敗れ、2勝1敗(14得点3失点)としたが、やはりトーナメントの2戦はPK戦で決着をつけている。
決勝でも、ユヴェントスが2点を先制したものの、セレッソ大阪が追いついて、スコアは2-2のまま延長に入ったが両チームとも決定打はなく、ユヴェントスがPK戦を制して優勝を飾った。
こうした海外チームを招聘したU-11年代の大会は珍しく、日本の選手たちにとっては貴重な体験になったようだ。大会を主催する湘南ベルマーレの強化特待クラスの一員として参加した、苞山亜龍くん、毛利貴大くん、そして岸本聖南くんに話を聞くと、「日本のチームとは違った速さや強さを感じて、とても勉強になった」と口をそろえるように答えていた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 東海スポーツが6年ぶり3回目の愛知県王者の座を獲得!!/第40回全日本少年サッカー大会 愛知県大会
- 【ジュニアユース セレクション】モンテディオ山形ジュニアユース村山(山形県)
- U-13 Jリーグ選抜が発表! 「Gothia Cup China 2018 」に参加
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素