バルサ選手のここを見よ! ジュニアが学ぶべき一流選手のプレースタイル
2019年07月12日
ジュニアサッカーニュース優れたサッカー選手になるには、様々な努力が必要です。練習を通じて技術を上達させることは必須でしょうし、健康的な食事と十分な睡眠をとることによって体を大きくすることも重要です。そして忘れてはならないのが、トップレベルの選手のプレーを見ることです。とはいえ、誰の、どんなプレーを見ればいいのかは、ジュニア世代の子供たちには難しい部分があるかもしれません。そこで今回は、7月にRakuten CUPで来日するバルセロナの選手の中で特に注目されている5人の選手について解説していこうと思います。[Sponsored Content]
文●ジュニサカ編集部 写真●Getty Images
ジェラール・ピケ
まずはジェラール・ピケ選手。バルセロナのアカデミー出身者で、かれこれ10年近く最終ラインに君臨する守備の要です。身長193cm体重85kgという体格だけを見ると、日本人に真似できる要素があるのかと疑いたくもなりますが、彼の武器は身体能力ではありません。
抜群のカバーリング能力なども素晴らしいですが、一番光る武器でいうと、DFながらパスワークの起点となれる部分でしょうか。相手のFWが全力で詰め寄っている状態でも、冷静に相手をかわして、ボールを保持することで簡単にポゼッションを相手に譲りません。
また質の高いサイドチェンジや、攻撃の起点となる縦パスを入れることもできるので、現代型CBの典型例だと言えます。最終ラインからボールを繋ぐサッカーを採用しているチームでは、お手本にしたい選手ですね。
セルヒオ・ブスケツ
次に紹介したいのがセルヒオ・ブスケツ選手です。現在30歳のブスケツ選手はピケ選手同様に2008年からバルセロナの主力選手として活躍するベテランMFです。そのプレースタイルはバルセロナのポゼッションスタイルの申し子というべきか。身長189cmと体格は大きいのですが、ピケ選手同様に武器はその体格ではありません。正確なキック能力だけでなく、世界最高クラスの視野の広さ、正確な状況判断能力もあります。
相手DFの背後に抜け出そうとするフォワードの選手に、絶妙なスルーパスを送るなどの決定機の演出もできますが、ブスケツ選手の真骨頂は試合をコントロールできる部分ではないでしょうか。何度も首を振りながら、敵味方の位置を正確に把握。常に正しいポジショニングで味方をサポートしつつ、長短のパスで試合のリズムを作ります。試合では是非ブスケツ選手がどこにいて、どんなパスを選択するかに注目したいところですね。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】