冷蔵庫にある野菜&果物で“簡単スムージー”。手軽に栄養&水分補給/食事で水分を蓄えるレシピ
2019年08月27日
フィジカル/メディカル朝食は1日の要です。夏季の朝食は、栄養補給だけでなく水分補給という機能も果たしています。野菜と果物をミキサーにかけた「簡単特製スムージー」は、「熱いスープは飲みたくない」「ちょっと食欲がない」というときにピッタリ。冷蔵庫にある野菜や果物に置き換えてアレンジしてもOKです!
監修●川上えり/構成●北川和子

8月の食育レシピ「食事で水分を蓄える」
■簡単特製スムージー
      
【材料】
小松菜 1/2束
ニンジン1/8本
リンゴ 1/8個
バナナ 1/3本
冷凍ブルーベリー 8~10粒
ハチミツ 大さじ2
牛乳orヨーグルト 100ml
【「簡単特製スムージー」の作り方】
1. 小松菜はざく切り、ニンジンは乱切りに。リンゴとバナナは、一口大にカットする。
2.ミキサーの刃の近くに水分の多い果物を入れ、小松菜は一番上に。最後に牛乳(またはヨーグルト)とハチミツを加える。
3.スイッチを入れて、しばらくミキサーにかけたら完成。
【ポイント】
ミキサーに材料を投入する際には、水分の多い果物を最初に入れ、ミキサーの刃の近くにくるにようにするとキレイに混ざります。小松菜はビタミンAとカルシウムが豊富です。エグみやアクが少ないので、スムージーにピッタリの食材。合わせる果物は、野菜室の中で少し熟してしまった桃やメロンなど、旬の果物を使ってもおいしいかもしれませんね。

>>9月の食育連載・第一弾編は「9月3日(火)」に配信予定
<プロフィール>
川上えり(かわかみ・えり)
管理栄養士。FCジュニオール(大分県中津市)の栄養アドバイザー。海外で活躍するプロサッカー選手の食事などをサポートし、チームの遠征・合宿にも帯同。アスリート向けのレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆など幅広く活動している。
  
 
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												
												東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
						 - 
												
												東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
						 - 
												
												【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
						 - 
												
												U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
						 
フットボール最新ニュース
- 
												
												鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
						 - 
												
												日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 - 
												
												ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
						 
大会情報
- 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
						 - 
												
												【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
						 
お知らせ
人気記事ランキング
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
 - 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
 - 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
 - 東北トレセンU-14が開催!
 - “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
 - 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
 - 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」
 - かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
 - 「バルサに推薦」できるほどの潜在能力。次世代の日本代表DF・冨安健洋の少年時代
 - バルサに挑む、東京都U-12。選手の所属クラブを見る!!
 














