『枝D』著者がオンライントークイベントを開催! 「守備に関することなど、みなさんの質問にお答えします」【PR】
2020年08月31日
ジュニアサッカーニュース株式会社カンゼンは、『枝D ボールも自由も奪い取る術〜守備からみるフットボールの新しい景色〜』の発売1ヶ月を記念して、著者である内田淳二氏によるオンライントークイベントを開催する。枝Dに込められた想い、プレーするうえでのポイントなど幅広く語る予定。詳細は以下のとおり。
【登壇者】
内田淳二氏(枝Dの人)twitter
1981年2月27日生まれ、東京都町田市出身。ピヴォとしてFリーグのシュライカー大阪などで活躍し、2009年にFUGA MEGURO(現フウガドールすみだ)で全日本フットサル選手権優勝。現在は関東1部のカフリンガ東久留米でプレーする傍ら、5種類の「型」を軸とした新たな守備の概念『枝D』の普及活動を全国各地で行っている。
【内田淳二氏 関連記事】
・「声が出ない大きな理由」は頭の中にある! 自然と声が出る環境づくりはできているか?
・ボールホルダーのほとんどは“利き足側への突破”を狙っている! 対人守備の基本動作『中西』とは
・1対1でボールを奪えるようになるには? 球際の戦いに勝つ“確率”を高めるDF法
・「守備はつらくて、つまらないもの…」。ではない! 元Fリーガーが提唱する新たな守備の概念『枝D』とは
【日時】
9月13日(日)20:00~21:30予定
【参加方法】
オンライン会議システム「Zoom」を使用。カンゼンオンラインショップ商品ページより下記の商品をご購入下さい。
①参加券のみ=500円(税込)/お一人分(※一家族分)
②書籍のご購入=1,870円(税込)+送料/お一人分(※一家族分)
定員:合計30名
※参加券の販売は、8月26日(水)18:00から9月8日(火)15:00までの受付となります
【視聴方法について】
本イベントはオンライン会議システム「Zoom」を使用します。トークショーを視聴するにはZoomアプリをPCまたはスマートフォンにインストールする必要があります。事前にZoomアプリのインストールして頂くようお願い致します。
Zoom公式サイト:https://zoom.us/
【イベントまでの流れ】
①カンゼンオンラインショップにて参加券をご購入
②参加券ご購入者様へ、後日イベントのご案内メールと視聴URLを送信
③当日20:00より視聴URLからオンライン会議室へ入室
【注意事項】
・今回のイベントはトークイベントであり実演はございません。
・イベントの開始時間、終了時間は多少前後する場合がございます。
・参加券1枚でお1人様の参加が可能となっています。複数人で参加したい場合は、参加者それぞれが参加券をご購入する必要があります。
・個々の通信環境による、参加券販売後の返金対応はできかねます。
・イベントの進行に支障をきたす行為、モラルや他者へのリスペクトに欠ける行動をされた方につきましては、主催者側で強制退出の対応を取らせて頂く場合がございます。
・イベント中は、できる限りカメラをONにしてご参加をお願い致します。
・当日の様子は広報利用・商業利用はじめ、メディアの報道などに使用する場合がございます。あらかじめご承諾頂きご参加下さい。
その他詳細は、カンゼンお知らせページをご参照ください。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 頭と体を同時に鍛えるアジリズムトレーニングの基本
- 昨年度全国決勝大会で準優勝のmalva千葉fc U-12、4年連続で全国の舞台へ
- 乾貴士選手の実戦的ドリブルテクニック!! DFの「心理」を利用する突破法
- 『ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN』予選リーグ結果
- 子どもは寝ないと育たない? 再認識したい「睡眠」の重要性
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】