2015年度の全日本少年サッカー大会は鹿児島で開催!!
2014年03月14日
ジュニアサッカーニュース13日(木)に行われたの第3回JFA理事会で2015年度から冬開催となる「全日本少年サッカー大会」の主管が鹿児島県に決定した。これにより、「全日本少年サッカー大会」の決勝大会の会場は鹿児島県で行われることになった。会場は鹿児島ふれあいスポーツランドや鹿児島県立鴨池陸上競技場を使用予定。期間は2015年12月25日(金)~29日(火)となる。

<理事会報告書より>
●選考理由
1)1 会場に天然芝で常緑の8人制サッカーピッチ8面が確保できること。
2)会場から30分程度内に約1000人の宿泊場所が確保できること。
3)選手・スタッフ約1000人が待機できる室内場所が確保できること。
4)自治体支援が受けられること。
5)一日の平均気温が高く、選手のプレー環境が良いこと
●大会概要
大会名称:全日本少年サッカー大会
主 催:公益財団法人日本サッカー協会
主 管:一般社団法人鹿児島県サッカー協会
会 場 : 鹿児島ふれあいスポーツランド、鹿児島県立鴨池陸上競技場
※鹿児島ふれあいスポーツランドは2014年2月に新施設が完成し、天然芝 4・人工芝1面の施設。(会場アクセス図・全体平面図は別紙参照)
開催時期:2015年12月25日(金)~29日(火)
第39回大会から第41回大会まで3年間(予定)
宿泊場所 : 鹿児島市市内に宿泊
※1000名以上同日宿泊可能、会場までの所要時間約20分~30分程
大会形式 : 第4種大会部会にて決定予定
<関連リンク>
・日本サッカー協会
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦














