大阪府代表はガンバ大阪jrに決定!! 「個性派集団」が大勝で初の全国大会への切符をつかむ/第40回全日本少年サッカー大会 大阪府大会
2016年11月29日
大会情報ガンバ大阪jrが悲願の全国大会初出場

(文・写真●栗田シメイ)
11月27日、J-GRENN堺にて、全日本少年サッカー大会大阪府大会決勝が行われた。当日は大雨という悪環境の中、多くの観客が見守る注目度の高い一戦となった。決勝では、高い個人技を持つ選手を前線に揃えるAVANTI HIRAKATA FC(以下、AVANTI枚方)と、準決勝でガンバ大阪門真jr1stとの“同門対決”を接戦で制したガンバ大阪jr(以下、ガンバ)が顔を合わせた。
ガンバは、足高裕司監督が「個性派揃い」と評するように、選手個々の特徴が際立つチーム。関西を代表する名門ながら、これまで全国への出場がなく、並々ならぬ想いで決勝へと臨んだ。一方のAVANTI枚方は、センターラインに技術の高い選手を配置しロースコアゲームの末に勝ち進んできた。
そんな両者が頂きを目指した決勝は、開始早々に試合が動く。FWの南野遥海くんが個人技で持ち込み左足を振り抜き先制に成功する。先制したガンバはペースを掴み、前半のうちに2点を追加する危なげない試合運びを見せる。AVANTI枚方は、カウンターに活路を見出すが、ガンバDFを崩しきれず前半を3-0で終えた。
後半に入っても主導権を握ったのはガンバ。サイドに起点を作り、ゴール前では少ないタッチ数で確実にシュートへと繋げていく。後半にもクロスから、FKから、ドリブルからのオウンゴールを誘発するなどバリエーションに富んだ攻撃を見せ3点を追加する。AVANTIも試合終了間際に、2人のDFを引きつけながら左サイドをドリブルで突破し中央し、センタリングに合わせて1点を返すなど意地を見せる。だが、その後も緩急をつけ落ち着いた“大人”のサッカーを披露したガンバが6-1でAVANTIを退け、クラブの悲願であった全国への切符を獲得した。
ガンバで目を見張ったのは、その多彩な攻撃パターン。高い個人技を有しながらも、サイド攻撃、セットプレー、ワンタッチプレーとチームで崩していく姿勢が色濃く、個人技とチームプレーがうまく融合されたチームという印象を持った。選手たちも、「全国でも優勝を狙う」と宣言しており、強い自信を覗かせていた。悲願を達成した西の名門クラブは、全国でも上位進出を狙えるチームに仕上がっている。
■ガンバ大阪jr キャプテン・ 東尾大空くんのコメント
今日はチーム一丸となって勝ち取った優勝だったと思います。キャプテンとして、プレーでみんなを引っ張っていく気持ちを持って、試合に入りました。早い時間に先制点をとれましたが、ゲームを通して気を緩めることがなくプレーできたのも良かったです。全国では優勝しか考えていません。一人ひとりの個人技が高いので、そこに注目して欲しいです。
■ガンバ大阪jr 足高裕司監督のコメント 
決勝戦の当日までに、OBやサポーターの方などたくさんの方から連絡をいただきました。それだけ全国の舞台がガンバにとって悲願だったといえます。決勝には、いろんな人に支えられてここまで来たと、感謝の気持ちを持ち臨みました。今日は早い時間で先制点をとれたのが大きかった。個性がある選手が多いので、個性を消さないようにしながら、チームとしてみんなで目標に向かうという意識づくりを大切にしています。全国では、ガンバらしいサッカーをしつつ、一戦一戦全力で戦います。全国の舞台に立てなかったOBのためにも、大阪の代表として恥じないプレーを見せたいですね。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 
												 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24 東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
- 
												 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23 東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
- 
												 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
- 
												 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21 U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
- 
												 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21 バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
- 
												 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
- 
												 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21 ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
- 
												 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01 【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
- 
												 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25 【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!















