『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』に参加した指導者が感じた子どもたちの変化とは
2017年08月16日
コラム『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』が8月2日(水)から8月6日(日)にかけて時之栖スポーツセンター(静岡県御殿場市・裾野市)で開催された。5日間の合宿に参加した指導者たちは子どもたちの変化をどのように感じたのだろうか。
取材・文●中澤捺生/ジュニサカ編集部
“ナショトレ”で変わったプレー面の変化
2015年度から全日本少年サッカー大会が冬季開催(12月)に移行したことで、始まった『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12(以下、FFP)』が今年度で3回目を迎えた。トレセンチーム対抗戦やクワトロゲーム(4対4でGKをつけないミニゲーム)、5日間の共同生活を経て各県から参加した指導者たちはさまざまな子どもたちの変化を感じていたようだ。
東京都Aトレセンを指揮した秋山敬貞さんは初日と比べてある”意識”が変わったと語る。
「守備の面でJFAの方から『積極的にボールを奪いに行け』という課題を頂いていました。トレーニングでもインストラクターの方と一緒に練習を行い『積極的にボールを奪いに行く』”意識づけ”を3日間ずっと練習をしてきたので、疲れもあるなかで積極的にボールを奪いにいこうする子もいます。このプログラムを経てちょっとずつ”意識”は変わってきているのかなと思います」
ユース育成ダイレクターを務める須藤茂光氏もFFPの閉会式の際、各都道府県トレセンチームの「積極的に相手のボールを奪いにいく姿勢」を褒めたたえていた。
また、当たり前のことだが、球際の激しさであったり、パススピードの差から生まれる“地域差”はFFPでも存在する。FFPに参加した選手たちは、所属クラブで主力として活躍している選手が多く、個々の能力に自信のある選手たちだ。
「普段であれば通用するはずのプレーが通用しなくなる」。そういった場面に初めて遭遇する選手も多かったようだ。そのなかで、「判断を早くしたり、工夫してプレーすることができるようになった選手も多くなった」と、目を細める指導者も多く見受けられた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 【ダノンネーションズカップ2014 in JAPAN】決勝大会 大会フォトギャラリー