”ディフェンスを一瞬で置き去りにする”サッカー選手のためのアジリティトレーニング!! 【PR】
2018年04月20日
ジュニアサッカーニュースアジリティトレーニングは、減速加速のスイッチスピードの向上、正確で素早い方向転換を実現するために行います。サッカーの試合は、減速や加速、方向転換の繰り返しであり、アジリティは試合で勝つためには必要不可欠。今回は一人でも取り組めるサッカー選手のためのアジリティトレーニングを紹介します。人知れず黙々と努力し、相手を置き去りにする素早い身のこなしを手に入れましょう。
1.シャッフルステップ

POINT.1 正確かつ速さを意識して行う

POINT.2 上肢と下肢を連動させて行う

POINT.3 身体がラダーの両側から出ないようにする
<使用したトレーニング用品>
■QUICK LADDER PRO
加速度、横速度、方向転換のトレーニングに最適で、バランス感覚やリズム、身体のコントロールを強化するために必要なコアスキルアイテムです。 コンサーティーナーやアコーディオンの蛇腹にインスパイアされたラダーのセッティングは絡まることなく効率的に済みます。
2.クロスオーバーステップ

POINT.1 正確かつ速さを意識して行う

POINT.2 上肢と下肢を連動させて行う

POINT.3 頭および上体が左右にブレないように安定させる
<使用したトレーニング用品>
■QUICK LADDER PRO
加速度、横速度、方向転換のトレーニングに最適で、バランス感覚やリズム、身体のコントロールを強化するために必要なコアスキルアイテムです。 コンサーティーナーやアコーディオンの蛇腹にインスパイアされたラダーのセッティングは絡まることなく効率的に済みます。
3.ハードルシャッフルステップ

POINT.1 つま先から接地しないようにし、母趾球でのステップを意識する

POINT.2 上肢と下肢を連動させて行う

POINT.3 頭および上体が左右にブレないように安定させる
<使用したトレーニング用品>
■QUICK LADDER PRO
加速度、横速度、方向転換のトレーニングに最適で、バランス感覚やリズム、身体のコントロールを強化するために必要なコアスキルアイテムです。 コンサーティーナーやアコーディオンの蛇腹にインスパイアされたラダーのセッティングは絡まることなく効率的に済みます。
■6X HURDLES
6Xハードルは、軽量でありながら、踏まれても形状を維持する非常に耐久性のある素材で作られています。専用の収納バッグで携帯にも便利です。
4.ハードルジャンプアジリティ

POINT.1 ジャンプ後、接地して素早く横方向への動きに切り替える

POINT.2 重心を低くしてサイドステップを行う

POINT.3 ステップからジャンプ、ジャンプからステップの切り替えを素早く行う
<使用したトレーニング用品>
■6X HURDLES
6Xハードルは、軽量でありながら、踏まれても形状を維持する非常に耐久性のある素材で作られています。専用の収納バッグで携帯にも便利です。
5.サイドジャンプスプリント

POINT.1 接地時間を短くする

POINT.2 上半身を連動させてジャンプする

POINT.3 サイドジャンプから素早くスプリントに切り替える
<使用したトレーニング用品>
■ELEVATION LADDER
エレベーションラダーは、SKLZの人気商品クイックラダーとスピードハードルの2つの良い所を1つにまとめたアイテムです。この製品は、わずか数秒でフラットにしたり、高さがあるハードルにすることもできるので、機敏性やスピードUPなどの練習に適しています。
6.スクエアジャンプ

POINT.1 接地時間を短くする

POINT.2 接地時に膝を深く曲げないようにする

POINT.3 上半身を連動させてジャンプする
<使用したトレーニング用品>
■6X HURDLES
6Xハードルは、軽量でありながら、踏まれても形状を維持する非常に耐久性のある素材で作られています。専用の収納バッグで携帯にも便利です。
7.ペンタグラムドリル

POINT.1 五芒星を描くようにステップを踏む

POINT.2 方向転換する際は次のマーカーに目を向ける

POINT.3 小さく速いステップで重心が高くならないよう素早く切り返す
<使用したトレーニング用品>
■6X HURDLES
6Xハードルは、軽量でありながら、踏まれても形状を維持する非常に耐久性のある素材で作られています。専用の収納バッグで携帯にも便利です。
いずれも自分一人で取り組めるトレーニングです。人知れず黙々と継続し、ライバルに圧倒的な差をつけましょう。
■SKLZ
SKLZ(スキルズ)は世界的プロアスリートをサポートしている米国のスポーツ・トレーニング製品ブランド。ウエイトトレーニング・エクササイズグッズはもちろん、サッカー、野球、ゴルフ、フットボール、バスケットボールにもフォーカスした製品を展開しています。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- 【第37回全日本少年サッカー大会】決勝大会ジュニサカ取材日記⑦「鹿島が初優勝、体格という武器の裏に隠れた努力」
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12北海道(第2回)開催要項および参加メンバー発表!














