ヘディングトラップ&コントロール②
2012年06月13日
コラム今回のヘディングのトラップ(コントロール)は応用編を紹介します。基本動作は「ヘディングトラップ&コントロール①」と同じく、ボールの軌道をしっかり見て、落下地点に体を持っていき、おでこにボールの芯を当てて受け止めます。少し上にはずませたボールをしっかり見て、次のプレーを再びヘディングします。この際、しっかりおでこにミートするようにしましょう。
練習方法として、ボールを地面にバウンドさせてからヘディングをしてみましょう。この練習をすることでボールをおでこのどの部分に当てれば良いのか、首をどのように使うとコントロールしやすいのかがわかります。
?■トレーニング方法
![]() |
![]() |
| 飛んでくるボールの軌道をしっかり見て | おでこの上あたりでトラップ |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ボールを真上に少し浮かせ | おでこの中心にボールをしっかりミート |
?

■今回のポイント
・ヘディングでのファーストタッチは、ボールを上に上げすぎないようにボールの勢いを吸収しましょう
・おでこでしっかりとボールをとらえましょう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- サッカーを続けるための進路~〝文武両道″をモットーにサッカーを続けること


















