美談で終わらせないためのW杯総括。『フットボール批評issue21』が発売!
2018年08月07日
ニュース【商品名】フットボール批評issue21
価格:1,620円(税込)
B5判/160ページ
2018年8月6日発売
美談で終わらせないためのW杯総括。
日本代表はいかに勝ち、いかに負けたのか。
ロシアでの戦いで見えたもの、見えなかったもの。
日本サッカーの未来のために、徹底検証する。
【目次】
<総力特集>
美談で終わらせないためのW杯総括
■日本代表ベスト16総括 未来は見えたのか?
西野ジャパンの軌跡 示した成果と向き合うべき現実
植田路生
ナショナルチームの使命と日本代表が出した答え
西部謙司
腹心の証言から紐解く西野朗采配
指揮官が持っていた強運と勝負師としての姿勢
加部究
対戦国が見た日本
セネガル、ベルギーの選手・監督の証言から読み解く日本の実力
パ・ラミン・ンドゥール クリストフ・フランケン 小川由紀子
川島永嗣 ロングインタビュー
W杯回顧録 ロシアで見えた未来
田邊雅之
[日本代表W杯攻撃分析]
4試合を通じて見えた機能性と課題
坪井健太郎 小澤一郎
■ロシアW杯、徹底総括
[松田浩の守備戦術アナライズ]
W杯ロシア大会 守備のトレンドを追う
松田浩 鈴木康浩
ロシアワールドカップ「極私的」ベスト4
西部謙司
クロアチア
美しき犠牲者と卑しき権力者
長束恭行
ロシアの残像
“世界”の空気を吸いJで羽ばたくU-19日本代表の断章
藤江直人
[エイバル・コーチ陣クロストーク]
メンディリバルらエイバル首脳陣が語る乾貴士の成長
エンリケ・オルテゴ 江間慎一郎
最後のクラシカルW杯に寄せて
変わるフットボールの祭典の備忘録
宇都宮徹壱
■指揮者が見たW杯と日本
ワールドカップが教えてくれたこと
【INTERVIEW】貴裁(湘南ベルマーレ監督)
西部謙司
【INTERVIEW】高木琢也(V・ファーレン長崎監督)
監督力 現場を預かる者としての矜持
海江田哲朗
布啓一郎(ザスパクサツ群馬監督)
育成のスペシャリストからの提言
伊藤寿学
山田耕介(前橋育英高校サッカー部監督)
高校サッカー優勝監督が見たロシアW杯
伊藤寿学
【INTERVIEW】川原元樹(FC岐阜GKコーチ)
ドイツ式GK進化論 第6回 セットプレー
清水英斗
【INTERVIEW】
テア・シュテーゲン(FCバルセロナ)
「足を使えなかったら、バルサにはいなかっただろう」
ルジェー・シュリアク アイトール・ラグナス 江間慎一郎
スポンサーとしての朝日新聞から見るスポーツとメディアのあるべき関係
木村元彦
…など、160ページの大ボリュームでお届け!
【連載】
■スポーツ文化異論 武田砂鉄
■ジャッジの真実 清水英斗
■スペインフットボールジャーナル 木村浩嗣
■KFG蹴球“誌上”革命論 錦糸町フットボール義勇軍
■成功するサッカービジネスに学ぶ ベン・リトルトン、実川元子
■強化部長が語るが語るチーム強化論 西村卓朗(水戸)、佐藤拓也
■本なんか読むんじゃなかった 佐山一郎
■ボールは跳ねるよ、どこまでも。 幅允孝
■洋書案内 実川元子
■話題の新刊
※ご購入はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 東北トレセンU-14が開催!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「バルサに推薦」できるほどの潜在能力。次世代の日本代表DF・冨安健洋の少年時代
- バルサに挑む、東京都U-12。選手の所属クラブを見る!!















