1対1(4フリーマン)

2012年08月08日

サッカー練習メニュー

今回から対人練習方法のひとつ、1対1を紹介します。
1対1は、攻撃・守備のスキルが身につけられます。オフェンスは、これまでに紹介してきたスキルを駆使して練習を行いましょう。
マーカーで7~10m四方のグリッドで行います。マーカーとマーカーの間(辺上)に、フリーマンを1人ずつ、計4人を配置。1対1を行う選手2人を4人で囲む形になります。このときにフリーマンの4人は、マーカーの近く、つまりは角にあたる位置に立たないようにしましょう。角に立つことで、ボールをもらう場所が限られパスコースを作りにくくなってしまいます。

オフェンスは、4人のフリーマンをうまく使ってパス&キープを行います。フリーマンにパスを出したら、空いているスペースを見つけ、リターンパスを受けるためにギャップをつくり出しましょう。フリーマンからパスをもらう際に、相手DFの逆をつくともらいやすくなります。
例えば、以下を繰り返すのも手段のひとつです。

周りにいるフリーマンにパスを出す→プレーしやすいスペースを見つけ、動き直してパスコースを作る→再びフリーマンからボールを受ける→ボールコントロールをし、リズムよく周りにいるフリーマンにパスを出す

DFにボールを取られたら攻守交替をし、続ける。

DFはオフェンスからボールをどう奪えるのか。パスカットをどこでするのかなどを相手の動きを見てボールを奪いましょう。

フリーマンは、どこにパスを出せば通るか。パスをもらうために引き出しましょう。

最初は「フリーマン同士でパスをつないでもOK!」など簡単な条件から「オフェンスは、フリーマンから2タッチでパスをもらう」「1タッチでパスをフリーマンに出す」などレベルによって徐々に難易度をあげていきましょう。

●……オフェンス
×……ディフェンス
○……フリーマン(4人)
時間の目安:1セット約1分(2人1組になり、攻守ともに練習をしたらローテーションする)

※これは一例です
①オフェンス、ディフェンス、フリーマン各位置につき始める
②オフェンスはフリーマンにパスを出し
③パスをもらうために動き直し ④相手DFの逆をついて再びフリーマンからパスをもらう

■今回のポイント

・オフェンスはパスをしたら動き直してパスコースを作り直しましょう
・フリーマンはどこにパスを出せば通るかを考える
・ディフェンスはオフェンスの動きを見て動く
・リズムよくパスを通していきましょう

 

 

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク