サイドステップ
2013年01月16日
コラム?アップ練習メニューのひとつ「サイドステップ」を紹介します。前回の「シャトルラン」と同様に限られたアップスペースで、ボールを使わず、短時間で体を温めることができます。
練習方法も同じく、5m間隔で置いたマーカーを使って2人1組で行います。最初は、顔を向き合わせた状態でサイドステップをし、中央のマーカーを超えたらダッシュ。2本終えたら、背中合わせにしてサイドステップをします。また、スタート地点から中央のマーカーまでサイドステップで、折り返し奥のマーカーまでダッシュを行うなど徐々にルールを加えていきます。
ウォーミングアップは、試合前の準備運動です。いい加減にアップを行うと思わぬ怪我を呼ぶかもしれません。しっかりと行い体をほぐすように心がけましょう。
■トレーニング方法
・一番初めにアップを行うときに、いくつかのルール(前の人が中央のマーカーまで行ったら次の人はスタートする、ジョギングしてスタート地点に戻るなど)を覚えさることで自主性を養い「やらされてる感」をなくしていきましょう。
・練習の際でも実戦と同じ気持ちでやるように声かけをしてください。
・しっかりと走るためにも最後まで走りきることを意識するようにしましょう。
※往復サイドステップの場合
![]() |
![]() |
![]() |
2人1組で顔を向き合わせた状態でサイドステップ | 中央のマーカーで折り返し | スタート地点に戻ってから奥のマーカーまでしっかり走る |
?
■今回のポイント
・マーカーまでしっかりと走ること
・片方のサイドステップを行ったら、もう片方のサイドステップも行いましょう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
-
「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.10
-
「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.06
-
関東トレセン女子U-15(前期) が開催!2025.06.06
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- サッカーは「1対1」ではなく「2対1」がベース。海外の指導者の8割がそう答える、海外では当たり前にある感覚
- 「2025ナショナルトレセン女子U-14前期」参加メンバー発表!
- U-20 Jリーグ選抜メンバー発表!【International Youth Invitational Football Cup at KTSP June 2025】
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「東北トレセン女子U-13」が開催!
- 2016ナショナルトレセンU-14前期の参加メンバー発表!