【第37回全日本少年サッカー大会】熊本県大会 決勝レポート「同門対決を制したソレッソ熊本U-12Vが4連覇を達成! 全国大会でも上位進出を目指す」
2013年06月24日
大会情報同門対決を制したソレッソ熊本U-12Vが4連覇を達成! 全国大会でも上位進出を目指す
6月23日(日)、「第37回全日本少年サッカー大会熊本県大会」の最終日(準決勝、3位決定戦、決勝)が熊本市東区のパークドーム熊本で開催され、決勝大会出場をかけて熱い試合が繰り広げられた。
決勝は、ここまでの5試合を33得点、そして無失点と圧倒的な強さで勝ち上がったソレッソ熊本U-12V(以下ソレッソV)と、1回戦からPK戦に臨む等、接戦をものにしてきたソレッソ熊本U-12F(以下ソレッソF)の“同門対決”。大会を通じて自信と力をつけてきたソレッソFの健闘で、決勝戦は拮抗した展開となった。
立ち上がりはソレッソVが押し込むが、ソレッソFはGK福田怜二くんやDF三好崇斗くんを中心とした粘り強い守備でこれに対応。ソレッソVのMF宮部拓人くんが左から持ち込んだ13分の場面もきっちり防ぐ等、守備でリズムをつかんだソレッソFが徐々にペースを握っていく。しかし16分、相手陣内に侵入したソレッソVは、キャプテンのFW松岡大起くんがペナルティエリアの外からミドルを決めてついに先制。前半は1-0で折り返した。
後半に入るとソレッソVの出足が良くなり、25分、右からのCKを再びキャプテンの松岡くんが決めて2-0に。しかしソレッソFも意地を見せ、全員守備からカウンターで攻め込む。27分の大沼優太くんの中央からのシュートは枠を捉えなかったが、33分、右からのクロスを中央に入り込んだ中井研太くんが押し込み1点差に詰め寄った。
だがソレッソVも慌てること無くボールを動かし、35分には左CKをまたも松岡くんが決めて3-1とリードを広げる。さらに終了間際の40分、右から左へと大きく展開し、ファーから斜めに入ってきた森勇斗くんが決めてダメ押し。結果、4-1でソレッソFをくだし、熊本県予選史上はじめての4連覇を達成した。
「普段一緒にトレーニングしているFの子たちのいい守備に苦しみましたが、いい試合をしてくれました。はじめて1点取られましたが、相手がFで良かった。責任を持って鍛え、日本一を目指したい」と広川靖二監督。
仲間たちの思いも胸に刻んだソレッソVが、全国の頂点を目指す。
■ソレッソ熊本U-12V・広川靖二監督のコメント
悩んだ末に6年生26人をAとBという形で分けたチーム編成で、エントリーするからには“決勝戦をやろう!”と目指していたんですが、小さい頃から見続けてきた選手たちが実際に決勝でぶつかることになって、気持ちの整理がつかないところもありました。でもFの三角将行監督とも『ぬるい試合をしても誰も満足しない、がっつりやろう』と話して、両チームともいい試合をしてくれたと思います。決勝戦まで無失点できたんですが、最後に1点取られた相手がFの子たちで良かった。いい守備からいい攻撃が生まれるということを言いながら指導してきて、Fの子たちも普段一緒にトレーニングをしています。大会を通じて勢いをつけてきたFの守備に苦しめられましたが、後半は狙い通りのことができました。責任を持って鍛え、日本一を目指したいと思います。
(文・写真●井芹貴志)
■大会フォトギャラリー
(写真●井芹貴志)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表