まみや食堂「試合当日の食事のポイント」&【おすすめレシピ】ビタミンおにぎり
2013年05月24日
コラム■試合当日の食事のポイント
何よりすぐにエネルギーになるもの、消化吸収の良いメニューを選びましょう。食べやすい食事であることも大切です。下記のチェック項目にあてはまる人は選ぶものや食べる量などに気をつけましょう。
□チェック1 甘いものでエネルギーをとる
糖分はエネルギー源になりますが、チョコレートやドーナツ、ケーキなどは消化を妨げる脂質も多いので控えましょう。甘いものを好む場合はカステラや団子・大福などの和菓子がおすすめです。
□チェック2 コンビニ弁当を買う
試合当日はエネルギー源である「糖質」を摂ることが必要。これらはおにぎり、パン、バナナなどで摂取できます。唐揚げやハンバーグなどお肉に含まれるたんぱく質は試合当日のエネルギーとしては直接使われませんから、お肉たっぷりのお弁当は控えましょう。
□チェック3 お弁当に野菜をたっぷり
野菜をたっぷりと入れてしまうと、野菜に含まれる食物繊維が消化を遅らせる原因になります。試合当日は試合間に時間が充分に空いていない場合が多いので野菜は控えめに。彩りやサンドイッチの具に入れる程度なら問題ないでしょう。
□チェック4 スポーツドリンクと果物
汗をたくさんかく、気温が高い、1日数試合ある、というときはスポーツドリンクがおすすめ。カロリーオフではなくエネルギー補給ができるものにしましょう。
また、お弁当のデザートに果物を持参することをおすすめします。ビタミンC補給の他、水分補給や口の中をさっぱりさせる効果も。夏場は保冷バックに保冷剤を入れていけば安心です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!