【第37回全日本少年サッカー大会】沖縄県大会 決勝レポート「FC琉球初優勝!ライバルを下し全国へ」
2013年06月17日
大会情報FC琉球初優勝!ライバルを下し全国へ
ピッチに照りつく強い日差しを浴びながら熱戦が繰り広げられた沖縄県大会。6月16日(日)の決勝に勝ち上がったのは、3年ぶりの優勝を目指すヴィクサーレ沖縄FCジュニア(以下、ヴィクサーレ)と、創立4年目にして悲願の初優勝を狙うFC琉球U-12(以下、FC琉球)。
前半から猛攻を仕掛けたのはFC琉球。キャプテンの高良英希くんを中心に攻撃を組み立て、ショートパスを駆使し積極果敢にシュートを放っていく。その流れから前半4分、森口航太郎くんが右サイドを崩すと、ゴール前の混戦から相手ディフェンダーのオウンゴールを誘い、FC琉球が先制点を挙げる。
早々の失点で追う立場となったヴィクサーレではあったが、粘り強いディフェンスを仕掛けミスを誘い出し、相手のリズムを崩しにかかると、速攻から立て続けにシュートを放ち、徐々に流れをつかんでいく。両チームとも個人技からゴール前を脅かすシーンを作り出すも前半は1-0のままハーフタイムへ。
後半に入っても両チームのアグレッシブさは増すばかり。一進一退の攻防戦へと展開する。そして後半13分。コーナーキックからヴィクサーレの伊佐知隆くんがゴールネットを揺らし、1-1の同点。試合を振り出しに戻した。
その後暑さにも負けず、両チーム攻め続けたもののスコアは動かず後半が終了。延長前後半も得点は無く、勝負はPK戦へと持ち込まれた。両チームとも5人目まで全員が決め、5-5で向かえた6人目。先行のFC琉球が決めたのに対し、ヴィクサーレはクロスバーに弾かれ決められず。その瞬間、選手全員がピッチ上を駆け出し、肩を組んで喜びを爆発させた。その一方で、目を覆いしゃがみこむヴィクサーレの選手たち。しかしすぐさま立ち上がり、お互いの健闘を称えあった。
初優勝を飾ったFC琉球の選手たちは大勢の父母、サポーターの待つスタンドで優勝報告。琉球の心を胸に、高らかに全国大会での活躍を誓った。
■FC琉球U-12・石井祐司監督のコメント
優勝の喜びよりもまずはホッとした。私も選手もかなりプレッシャーをかけられていたので(笑)選手たちには試合前に「先制されても追いつかれても慌てるな」と伝えていた。またPKになった場合でも冷静に蹴れるよう試合前にあらかじめ順番を決めていた。落ち着いてプレーしてくれたので褒めてあげたい。全国では名のあるチームが多く集まる。選手たちには強豪チームと対戦できるという経験からプレーに自信をつけさせ、今後のステップアップに繋げてほしい。またチームとしても、経験で得られた知識からさらなる発展へと結び付けたい。目標は1次リーグ突破。勢いに乗れば弾みをつけて上位進出も狙えると思う。沖縄代表として悔いの残らないよう思いっきりぶつかっていきたい。
(文・写真●仲本兼進)
■大会フォトギャラリー
(写真●仲本兼進)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- コーチに怒鳴られた末、試合嫌いに
- 【第37回全日本少年サッカー大会】大阪府大会 決勝レポート「大阪市ジュネッスが初優勝を飾る!」