染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「バウンドボールのインサイドトラップ」
2013年07月03日
コラムSTEP2 止める&蹴る
【バウンドボールのインサイドトラップ】
今回は、バウンドボールをインサイドでトラップしてみましょう。前回練習したグラウンダーと違って、ボールはバウンドした状態ですので、落下点を見極めてタイミングよくトラップしましょう。
■トレーニング方法
①2人1組になり、ボールの出し手は、ボールを手で持った状態から地面に叩きつけるようにしてバウンドボールを出す
②受け手は、ボールの落下点を見極めたら落下点に移動する
③落ちてくるボールをインサイドでトラップする
■ココがポイント
早く落下点に入ることができれば、それだけトラップするための時間的な余裕ができますので、落下点を素早く見極められるかどうかがポイントになります。
また、トラップは、ボールがバウンドして跳ね上がってくる瞬間を、インサイドで上から押さえるようなイメージでトラップするとうまく足元に収まりやすいでしょう。
足を上げて高い位置にあるボールをトラップしようとする子もいますが、それはNGです!

インサイドで上から押さえるようなイメージでトラップしてみよう
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!