頭のよくなるゲーム『サッカーしょうぎ』が発売!
2013年10月04日
ジュニアサッカーニュース学研グループ・(株)学研教育出版が、サッカーの頭脳プレーを盤上で楽しめる、将棋のような新感覚ゲーム「頭のよくなるゲーム『サッカーしょうぎ』」を発売。全国の書店などで販売されている。
■商品名
頭のよくなるゲーム『サッカーしょうぎ』
■本体価格
1,500円
■税込価格
1,575円(5%税込)
■対象年齢
子どもから大人まで
■発売日
2013年9月24日
■特徴
サッカーと将棋を合体させたような新感覚ゲームです。5×8
のマス目のゲーム盤がフィールドとなり、6対6の選手ゴマと1個
のボールゴマを操ってプレーします。選手の配置、ドリブル、パス、
ボール奪取など、サッカーと同じように戦術を立て、頭脳的なプレ
ーをしなければ勝てません。勝敗は、論理的思考力がカギになっ
ています。
小さいお子さんから大人まで楽しめ、
ドキドキのゲーム展開が楽しめます。
■内容
・選手ゴマ(赤と青)各6個
・ボールゴマ1個
・ゲーム盤1枚
・説明書
※コマはPS製、ゲーム盤は紙製。
※「食品衛生法-おもちゃ-着色料の試験」に適合しています。
■遊び方
サッカーを知らなくてもルールは簡単! サッカー好きはさらに楽しめます!
・選手やボールを動かし、2点先取したら勝ち!
自分の番に2手動かせます。選手ゴマやボールゴマを動かしてパスやドリブル
をしながら、敵のゴールをねらってシュートします。選手やボールの動きを予測
し、頭脳的な戦術サッカーを展開して先に2点取りましょう!
・将棋で再現! サッカーの戦術テクニック!
ボール奪取:ボールを持った好敵手をジャンプしたり、縦・横方向ではさみ
こんだりすれば、自分のボールになります。敵のボールを奪取して、反撃だ!
オフサイド、PK合戦:オプションルールを使用して楽しむことも可能です。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!2023.03.30
-
日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!2023.03.29
-
U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!2023.03.28
-
サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会2023.03.24
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 日本高校サッカー選抜、欧州遠征参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-16日本女子代表、モンテギュー国際大会参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 国際親善試合に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!