ナイスプレーのために親からはじめよう!睡眠改善のススメ【後編】
2014年01月26日
コラム前編に続き、どうすればいい睡眠がとれるか。睡眠改善のヒントを“子どもの早起きをすすめる会”発起人で、東京ベイ・浦安市川医療センター長を勤める神山潤先生に話を聞いています。
文●石井紘人
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.21夏号』P133-136より転載
寝ないと太る!? いい睡眠で健康管理
――先生がここまで言っても、なかなか睡眠は大事にされないですよね。どうすれば、睡眠を大切にするようになるのでしょうか?
寝ないと太ると言ってみたらいかがでしょうか。ある企業が40歳の方々の5年間のBMIの調査をしました。要は5年間の食事を管理すれば、5年後にBMIが劇的に変わるという数字を出したかったのです。しかし、そんなに差が出なかった。差が出たのは食事の管理ではなく睡眠時間のほうで、睡眠をしっかりとっていた方々のBMIが下がったわけです
――なるほど。では、いい睡眠をとるために何ができるでしょうか?
教科書的には睡眠の前に熱いお風呂に入るとよくないとかあります。ただ、寝る前に熱い風呂に入らないと寝られない方もいます。それは人それぞれの“慣れ”です。私の知人で高齢の方がいるのですが、仕事の関係上、長年に渡り夕方に起きて、朝まで働くという夜行性の生活をしていました。それでも未だに元気ですよ。それは彼の体の“慣れ”がそうさせているわけですよね。その“慣れ”ということならば、寝る前の段取り“入眠儀式”を決めると眠りやすいかもしれません。たとえば、お風呂に入って、歯を磨いて、本を何ページか読んで、その後に寝るということをルーティン化する。体に合っている“慣れ”を見つけて大事にするといいでしょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本と世界の少年サッカーの違い。日本の子どもは「コーチに従うだけ」「サッカーに時間を費やしすぎ」
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!