サッカーがうまくなる選手の育成 オランダ流シュートトレーニング【後編】
2014年02月06日
サッカー練習メニューゲーム形式のトレーニング「4vs3」
■フォーメーション
攻撃チーム=▲
3番、4番 センターバック
6番 ミッドフィルダー
9番 センターフォワード
守備チーム=●
1番 ゴールキーパー
3番 センターバック
6番 ミッドフィルダー
9番 センターフォワード
■ルール
・▲の4番から3番へのパスでスタート、チームでビルドアップからチャンスを作り出し、得点をする。
・●のチームは、の攻撃を阻止し、ボールを奪ったら、センターサークル付近のゴールへシュートし得点を狙う。
・アウトボールは、すべての4番から再びスタート。(より多く、このシチュエーションでのトレーニングの機会を作るために)
■補足
・試合に近いフォーメーションで行うことで、実際に起こりうる状況を作り出す。そこで、シュートというひとつのハンドリング(動作)だけではなく、より多くのハンドリング、また洞察力、味方選手との協力同調(コミュニケーション)など、ハンドリングを助ける要素についても選手たちに要求します。
■バリエーション
<うまくいかない場合は?>
① フィールドを大きくする。
② 人数を減らし、内容をより簡単にする。
<うまくいった場合は?>
① フィールドを小さくする。
※スペースと時間をより限定する
② 選手を多くして、複雑にする。
・フォーメーション例
▲(攻撃側):2- 2- 1 ●(守備側):1- 2- 1
※より実際の試合に近い状況をつくる
■目的
チーム全員で協力して、フィールド中央から攻撃
し、チャンスを作り出し、得点をする。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!